昭和の香り、、
2013年08月23日
2013年03月07日
これも歴史
PCが2台とも壊れ、他のPCにOS入れたり、ソフト入れたり
ネット遊びしてました。
その中で栄養と料理っていう雑誌
昭和10年からの本がデジタル化されています
特に10年ころからの料理情報がおもしろくて
栄養と料理のサイト

献立表、 この時代の質素さに、、今も? これも歴史的資料




ネット遊びしてました。
その中で栄養と料理っていう雑誌
昭和10年からの本がデジタル化されています
特に10年ころからの料理情報がおもしろくて
栄養と料理のサイト

献立表、 この時代の質素さに、、今も? これも歴史的資料




2013年02月24日
喜劇 にっぽんのお婆あちゃんを見て
最近、古い映画を見て、懐かしい場面や物に気持ちが、、。
出演者も記憶にある人がたくさん
今回は喜劇 にっぽんのお婆あちゃん
我が家付近の噴水広場や広小路には、このような実演露天商をやる人が
色々来てました、マムシ薬、ハブ薬、ガマの油、怪しいレンズ、その他

バッタ物売り、これは大阪時代によくみてました

タバコは いこい

これ以外にも、忘れてた物がどんどん登場、録画して何度も見返してます
出演者も記憶にある人がたくさん
今回は喜劇 にっぽんのお婆あちゃん
我が家付近の噴水広場や広小路には、このような実演露天商をやる人が
色々来てました、マムシ薬、ハブ薬、ガマの油、怪しいレンズ、その他

バッタ物売り、これは大阪時代によくみてました

タバコは いこい

これ以外にも、忘れてた物がどんどん登場、録画して何度も見返してます