自楽堂さん

2007年04月15日

季節を感じる

私は、写真、カメラはとてもお金が係る趣味だと思い
フィルム時代には、手をださないように心がけていました
今、デジタルカメラ、写真になり、簡単に安く写真を撮ることができます
でも、その写真を見て何かを感じる時って、そうありませんが
自楽堂さんの写真には、感動するんです(私の憧れなんでしょうが)


自楽堂さん撮影、もう野花はこんなに元気なんですね
973499d9.jpg


at 01:40|PermalinkComments(0)

2006年06月29日

自楽堂さんの写真

前に頂いてたのを再度掲載させていただきます
自楽堂さん、ご本人が写した写真です、昭和30年代


大門駅前通り、ボー二の屋上から撮ったそうです
5bac9577.jpg


カナヤ前、駅前通り 現在はこんな感じ
f54a2774.jpg


カナヤ内から
cef493a7.jpg


1948年八幡坂
31beafb0.jpg


大雪の日
7920848d.jpg


ハリスト前
3d165f8a.jpg


ハリスト前1948
1432b013.jpg


駅構内
e6ea1e36.jpg


鶴岡市場
1ad9c93d.jpg


大相撲
33b99f24.jpg


本当に貴重なすばらしい写真ばかりですね
自楽堂さん、に感謝


at 12:29|PermalinkComments(4)

2005年12月22日

函館松風町

私が住んでる町が来年100周年になります
この写真は1948年の大門通り(松風町)をボーニ森屋の屋上から
自楽堂さんが写しました今から57年前
100年前にはどんな風だったのかな?


9da8c4d9.jpg


at 18:07|PermalinkComments(0)

2005年12月10日

自楽堂さんの写真

自楽堂さん
函館の写真がいっぱい、いつもお邪魔して楽しんでます
私が一番好きな写真サイトなんですよ
今日は、、、一枚がめってきました。

函館写真を楽しみたい方にお勧め

http://www8.plala.or.jp/bongo1/index.html


自楽堂さん、ごめんなさい、少し大きくしました
968f84a5.jpg


at 14:00|PermalinkComments(0)