函館の遊び人
2006年07月03日
函館の元遊び人
函館人見町界隈で子供の頃過ごした作者の思い出遊び、経験を細かく書き込んだHP
私とは10歳違いなのですが、子供遊びに共通点が多くて
とても懐かしく思います、
子供の頃はそうとうな遊び人だったに違いない
氏素性はまったく判りません、すてきなHPです。



私とは10歳違いなのですが、子供遊びに共通点が多くて
とても懐かしく思います、
子供の頃はそうとうな遊び人だったに違いない
氏素性はまったく判りません、すてきなHPです。



at 12:34|Permalink│Comments(0)│
2006年06月27日
いつも元気な函館の遊び人3
いよいよシーズンIN
函館も海のシーズンがきました
今回はクルーザーヨットJAZZのプログです
私も20年位前には熱くあそんでました。
函館の格ヨットでは仲間を募集してます
年間3万位からの会費であそべますよ
それにしても今ちゃん太ったね、、
わかんなかったよ。(見てないよね)



函館も海のシーズンがきました
今回はクルーザーヨットJAZZのプログです
私も20年位前には熱くあそんでました。
函館の格ヨットでは仲間を募集してます
年間3万位からの会費であそべますよ
それにしても今ちゃん太ったね、、
わかんなかったよ。(見てないよね)



at 10:21|Permalink│Comments(0)│
いつも元気な函館の遊び人2
函館の粋なおじさん(1934年生まれ)
樺太から引き上げて来てからずーと函館在住
色々な写真を撮りつずけてます
とても素敵な写真が多く、
私が一番好きな写真サイト
自楽堂さんです

素敵な写真
画面キャプチャーなのでズレテますご勘弁


樺太から引き上げて来てからずーと函館在住
色々な写真を撮りつずけてます
とても素敵な写真が多く、
私が一番好きな写真サイト
自楽堂さんです

素敵な写真
画面キャプチャーなのでズレテますご勘弁


at 10:04|Permalink│Comments(0)│
2006年06月26日
いつも元気な函館の遊び人
このプログの使い方をあまり勉強してなくて
文章にリンクを付ける事をしてなかった
それで今回は
私の好きなサイトを紹介します
函館在住
一人歩きの百名山のサイト運営、プログもあります
内容が濃いのが特徴、、、よく登ってます、楽しんでます
今回は松倉川の滝登り
私も川釣りに夢中だった時には、この川に何度もお邪魔しました
そのころは大きな岩魚がルアーでたくさん釣れて
燻製に初めて加工したのを思い出しました
山菜採りもこの川沿いで覚えたものです。


文章にリンクを付ける事をしてなかった
それで今回は
私の好きなサイトを紹介します
函館在住
一人歩きの百名山のサイト運営、プログもあります
内容が濃いのが特徴、、、よく登ってます、楽しんでます
今回は松倉川の滝登り
私も川釣りに夢中だった時には、この川に何度もお邪魔しました
そのころは大きな岩魚がルアーでたくさん釣れて
燻製に初めて加工したのを思い出しました
山菜採りもこの川沿いで覚えたものです。


at 11:31|Permalink│Comments(2)│
2006年04月25日
小町さんからの贈り物
いつも元気な小町さんが
昨日、横津岳の頂上に遊びに行った写真を送ってくださいました。
サンキュウー
雲の上に居るのが良く判りますね。





昨日、横津岳の頂上に遊びに行った写真を送ってくださいました。
サンキュウー
雲の上に居るのが良く判りますね。





at 02:25|Permalink│Comments(0)│