函館のおぢさん2的ブログ
函館在住のおぢさんが、歴史や古写真、懐かしい函館の写真多々、たまには自分で写真撮ります.
日比のできごと
2017年01月12日
シバレテる
13日
天気よくなりましたけど、寒い
昨日から1泊で、治療をしてきました
気温低め、吹雪
とんでもない日に 家を空けてしまった
帰宅したら、室温が-1度
トイレは凍りついて、流れません
近所のコンビニ利用 か
おしっこで溶かすか。
codaruma at 16:11|
Permalink
│
Comments(27)
│
TrackBack(0)
│
2017年01月08日
今朝は
七飯浜の温泉に 行ってきました
雪がなく、春かいなと
codaruma at 10:58|
Permalink
│
Comments(10)
│
TrackBack(0)
│
2017年01月05日
今朝
マロ散歩
今日から市場も初売り
codaruma at 11:58|
Permalink
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
│
2017年01月03日
今朝
3日
まだ、周りは休みなのでとても静か
昨日の気温が高かったため、殆ど雪がなくなりました
TVで箱根駅伝見て 楽しくしてます
codaruma at 09:48|
Permalink
│
Comments(7)
│
TrackBack(0)
│
2017年01月02日
元旦 徳さん写真
元旦は6時に起きて
初日の出を見ようと思いましたが
雲が多くて、駄目でした
それで、徳さん写真
2日の朝は箱根駅伝みます
codaruma at 07:47|
Permalink
│
Comments(6)
│
TrackBack(0)
│
前のページへ
次のページへ
カテゴリ別アーカイブ
赤帽子屋さん提供 (171)
穴間 寒川 (8)
昭和20年代 (9)
おぢさんの古写真 (66)
昭和の函館 (264)
懐かしい道具 (39)
昭和36年住民地図 (28)
自楽堂さん (9)
昭和36年住民地図2 (34)
歴史的資料 (217)
日比のできごと (1394)
天気あんばい (4)
ふるさと回想、 村井雄二郎コレクション (14)
岡本杏一情報 (23)
杉の子さん提供 (14)
喫茶 山小屋 (1)
細野さん提供 (3)
野沢さん提供 (5)
モーリさん提供 (3)
とらのすけさん提供 (7)
鈴木さん提供 (2)
菊池勝吉さん提供 (10)
小町さんコーナー (24)
函館 大門関係 (78)
昭和の香り、、 (120)
巴座の歴史 (7)
道南校章 (29)
ひと、まち、もの 語り 幕末、明治写真CD (21)
函館山で遊ぶ (20)
函館大門での出来事 (22)
函館観光的? (170)
懐かしい山小屋 (2)
野花 (50)
道南風景 (35)
食べ物 (141)
友人たちのコーナー (25)
函館の遊び人 (26)
藤本犬舎 (20)
ワンコ (43)
にゃんこ (56)
函館出身者 (11)
オルガさん (7)
2004年写真 (22)
函館ハーフマラソン2010 (2)
う~み (3)
長谷川房代作品 (3)
SKI (36)
宣伝 (90)
気になる (48)
majyo宅急便 さん提供 (1)
村上俊一提供 (5)
Aさんの古写真 (3)
高田さん (1)
日英堂さん (1)
徳さんの写真 (96)
道南鉄道駅 (29)
函館市電 停留所 (19)
130年前の函館 明治18年 本 (3)
バガーマンさんの事 (19)
最新記事
近況
徳さんの写真
徳さんの写真
徳さんの写真とか
徳さん写真
徳さん写真と
新しい道
徳さん写真
今日は
今日は
最新コメント
リンク集
自楽堂
ヨットJazzのブログ
一人歩きの北海道山紀行
Madam・Keiko Kennelのフレンチブルドッグ、パグ
函館望郷ブログ Life is a Journey!
函館ソフトバレーボール ポテト
函館おぢさんのいか様料理
駅員 (乗り物好き))
七転納豆
Martin古池の 「街角の歌芸人」
今日もスクラブで
トロンボーン吹きてっちゃんの独り言
anytime
なんか、ちょっといい かんぢ?!
ミッキーで GO GO GO - Windows Live
アクセスカウンター
プロフィール
こだます
メンバーリスト
こだます
記事一覧
天気
QRコード