今朝と函館の酒話

2016年10月22日

今朝

今朝は、窓の外、新川にサギと思われる鳥が ⒑羽くらい居た、入院室から川が見えて、函館山とかも見えてるのは とてもラッキー この辺には、鴨や白鳥、サギ、今朝は猛禽類ポイ 大きなのも、木には判らないのが個別に 群れて それ以外にも多々 来てるのだろうな、望遠で撮りたいけど、めんどうだし、肉眼でがまん、たぶん釣り糸をたれると、魚もそれなりに釣れるんだろう、昭和橋の淵には、リンゴがなってる、これは数年前から、マークしてた、食べようともいだ事もあった、植えかえれば、ちゃんとするのかも、新川町会で植えたのが逃げたんだもんな。

 IMG_1726

KIMG0648

KIMG0651

KIMG0652

KIMG0654


おじさんは 最終治療終了後、 フアフア感、手足のシビレが強かったのですが
今朝は体重も ちょこっと落ち、右手が冷たい、嫌な現象も薄らぎ、このまま もっと楽になれるもんかな
などと、考えてます   それなら嬉しい

函館の気温も 下がり始めて来てますが、まだ白いもんは 落ちてません
来週は、一番重要な検査が あると思われます。  楽しみでもあり
マロも元気
IMG_1752

FullSizeRender



codaruma at 10:30│Comments(0)TrackBack(0) 日比のできごと 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
今朝と函館の酒話