らーめん 3種4月26日に雪かよ

2009年04月23日

故 函館出身歌手 長瀬晴美

 私と同じ年だったそうです

長瀬晴美 本名 
三原純一

小学校時代から音楽に目覚め

中学のときに、多分家出

15歳からキャバレー周りのバンド

1971年にはさすらいのギター/こわれたハートを発売

1979年頃にはそれなりに活躍されてたそうです

江戸の激斗主題歌「陽だまりの彼方へ」
作詞:童洋介 作曲:原田良一 編曲:チト河内 歌:長瀬晴美
挿入歌「風に吹かれて」
作詞:荒木とよひさ 作曲・編曲:チト河内 歌:長瀬晴美

黄金の犬(おうごんのいぬ)は、西村寿行の小説。1977年-1978年発表。またこれを原作とした、1979年、鶴田浩二主演の映画の主題歌を歌ってたとか

このような熱い同期の函館人が居た。


 

a01eaac5.jpg

85a9e76f.jpg

1d7006cc.jpg

82393b17.jpg

4260e6e3.jpg



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 道南情報(北海道)へにほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 函館情報へ

at 06:49│Comments(105) 函館出身者 

この記事へのコメント

1. Posted by まり   2009年04月23日 08:05
おぢさん、早速掲載してくれてThanksです!
私の再従兄弟です。
ファミリー劇場をご覧になれる方は、是非江戸の激斗再放送で聴いてみて下さい
2. Posted by おぢさん   2009年04月23日 08:55
 まりさん
貴重な情報ありがとうね
函館人の歴史って色々ある訳で
殆ど知らないのを発信できる
喜びみたいのを感じるさ
同期に音楽関係に進んだのが
2名居るんだけど
どうしてるかなと、思います。 
3. Posted by ミッキーでGO GO GO   2009年04月23日 22:16
おぢさん、在籍していたクーガーズを一生懸命探しましたよ。
「テクテク天国」達郎の番組かゴンチチの番組で聞いた事があります。
まりさま、ボーカルの出光 功 という方でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=IGWXOgtKVG8
江戸の激斗の「陽だまりの彼方へ」は人気あるようですが聞いてみたいです。
長瀬晴美でググっていたらおぢさんのサイトが上位に来てました!
4. Posted by おぢさん   2009年04月24日 07:28
 ミッキーさん
テクテク天国のジャケットとメンバーも
見つけたけど、確認とれてないから
載せませんでした
上のレコードは、長瀬晴美さんのお母さんが持ってるそうです
ミクシーの方でデジタル化できるんだろうかと書いてた
もしかすると借りれるかもね。 
5. Posted by まり   2009年04月24日 08:39
ミッキーさん、おぢさん、調べてくれてThanksです
元々はジャズバンドでドラムをやってて、途中からボーカルに転向したみたいです
おばがお年寄りなのでクーガーズの記憶曖昧だし、レコパルや平凡の記事のコピーを読んでも捏造っぽい情報もあって混乱中(^_^;)
YouTubeは日曜にチェックして確認しますー
6. Posted by daedarus   2011年01月17日 00:12
はじめまして。
30年ほど前、六本木の焼肉屋「バリバリ」で長瀬さんと一緒に仕事をしてた者です。
昨日、こちらで長瀬さんの訃報を偶然知りました…
文章力がないので非常に迷ったのですが、私の知ってる長瀬さんを少しだけお伝え出来たらと思い書き込みさせて頂きます。
いきなり女性の話になってしまいますが…w
当時、長瀬さんと同棲されてた女性が俳優木村功の門下生で、自宅に遊びに行くと、有名俳優、歌手が普通にいるという、今思えば凄い環境でした。
お酒がモノ凄く強くやることなすこと豪快だけど、後輩対しては物凄く優しいというそんな先輩でした…いつだったか10代の私にあの「ペドロ&カプリシャス」のマネージャーやらないかとか、レコード会社日音?だったかに長瀬さんと私でチャリで行き、パンクNewWave系のLPレコードを100枚ほどもらってやったから持って行けとかw…チャリで来ているのにどうするんだ?あぁーみたいな^^;
あと、私が札幌出身で家出同然の上京でしたので、長瀬さんの若い頃と重ねていたかも知れませんね…
自宅に遊びに行くと、黄金の犬の鶴田浩二のツーショット写真何枚かをいつも見せてくれてました…
長瀬さんの生ライブは、原宿クロコダイルと六本木ピットインで拝見したことがあり、そのどちらかのゲストだった「内藤やすこ」さんが急に参加出来いということになり、なぜか私と電話でやりとりしまして、普通の謝罪電話で終わると思ってましたら急に「私と長瀬さんは、男の女の関係じゃないから、先ほどの同棲女性に潔白の証言をしてくれ!」みたいなことをお願いされて参りましたw
7. Posted by daedarus   2011年01月17日 00:15
いやーホント最悪の説明の長文で申し訳ないですがもう少しだけ続けます…
長瀬さんが歌われているCMソングがあるので紹介します。
サッポロビール「ぐい生」!です。
♪グイ、グイ、生、生、グッとひと息、サッポロぐい生♪みたいな曲でした。
(YouTube にあがってました)
あと、北海道限定?サンポット石油ストーブのCMも長瀬さんでした。
最後に、芸名の長瀬晴美は初恋の女性だって言ってました。
もし、また何か思い出したら書き込みたいと思います。では、失礼します。
8. Posted by おぢさん   2011年01月17日 07:42
daedarusさん
どうもありがとうございます
親戚の方に連絡しておきました
サッポロぐい生ソングも探してみます。
9. Posted by まり   2011年01月17日 11:52
おぢさん、メッセありがとうございます。早速飛んで来ました。
deadarasさん、はじめまして。長瀬のハトコです。
deadrasさんが知ってる同棲女性は、イニシャルがAならその後の奥様だと思います。奥様は現在も演劇の裏方さんをやってらっしゃいます
芸名が初恋女性の名前、ビールのCMソングもやっていたって話はうちの兄から聞いてたのですが、サンポットは初耳でした!おばも知らないかも~。今度おばに会ったら話してみます。
教えてくれてありがとうございます

長瀬は東京に出る前はとっても貧乏でね、おぢさんちから割と近くの大森浜でボロいバスを改造して住まいにしてたみたい。多分昭和40年代
10. Posted by frictionreck   2011年03月15日 06:20
はじめまして、以前から気になるアーチストでした。これからも、いろいろと知りたいと思います。
 昭和40年代
 GS「491(エース)」を脱退したジョー山中さんが、「無限」などに出たバンドが「ザ・カニバルス」で、西哲也さん、ジョニー吉長がいました。長瀬さんは同じ頃に同名のバンドにいたようです。「ザ・カニバルス」もトリオボーカルで、もう一人が判明しておりません。「ロニー」さんとラジオで西さんがいってました。
 長瀬さんはオレンジハウスのセカンドアルバムがプロデュースがジョーさんなので、実は、。「ザ・カニバルス」に長瀬さんいたのかなーと思いますが、ご存知の方いませんか? 長年の謎です(、
「ザ・カニバルス」のメンバーの変遷)。
11. Posted by おぢさん   2011年03月15日 06:25
frictionreckさん

おぢさんは、まったく判らないんです
daedarusさんがコメントに書いてくれるかを期待しましょう。

12. Posted by frictionreck   2011年06月05日 07:39
こちらの5枚目の写真(文章が書いてあるもの)は、レコードの解説文でしょうか。書いてある内容が気になるものですから。
 可能でしたら、文全部をお見せできないでしょうか。
 かれが掲載された雑誌を探していますが見つかりませんね。
13. Posted by おぢさん   2011年06月05日 16:12
frictionreckさん
レコードを持ってる方に聞いてみますね。
14. Posted by まり   2011年07月25日 13:25
おぢさん、今頃になってすいません。身内から訂正入りました。私、本名「三原」を佐藤と書き間違えでおりました。
15. Posted by atsuko   2011年07月25日 15:27
5 初めまして、そして 本当にありがとうございます。私は…長瀬晴美の妻です。彼が天国に旅立ってから…5年…
未だ 心の整理がつかず…お返事が出来
ず申し訳ありません。
今、まりさんに 本名の訂正をして頂きました。ありがとうございます。複雑ですが、佐藤の頃もありましたが、生前の彼のかなりのコダワリでもありますので よろしくお願い致します。

私の心が もう少し落ち着きましたら 素晴らしいシンガー!長瀬晴美!のことをお話したいと思います。とにかくアナログ人間なのでパソコンの勉強から始めないと……

彼に変わり  感謝! です。
 
16. Posted by おぢさん   2011年07月25日 15:37
まりさん
atsukoさん

ありがとうございます。
17. Posted by ミッキーでGO GO GO   2011年07月26日 22:25
ん~~なんかいい話だなあ。ジーンとくる。
18. Posted by frictionreck   2011年08月04日 21:34
atsuko さま

 ゆっくりお待ちしています。
 
 こんな出会い方って素敵ですね。

 晴美さんの生前の話たくさんききたいです。
 
 
19. Posted by frictionreck   2012年08月02日 02:30
daedarus 様
 メールだしましたが、戻ってきました。
 残念。
20. Posted by おぢさん   2012年08月02日 08:59
frictionreck さん

私にですか?

kodaruma1@hotmail.com

ですよ。
21. Posted by こめ   2013年07月23日 15:12
40年前に晴美さんのボーヤ(付き人をしていました)7年前に他界したことが今でも信じられませんです。
22. Posted by おぢさん   2013年07月23日 19:08
こめさん

たくさんの思い出がおありでしょうね。

奥さんや、姪っ子さんにきかせて上げたいもんですね。 

23. Posted by こめ   2013年07月24日 23:49
私は現在62歳です。少し晴美さんの話をさせてもらいます 40年前歌舞伎町で生バンドのボーカルを担当していたのですがへたくそな歌で自分に嫌気が差していたときに晴美さんの歌お聞き衝撃お受けそのまま晴美さんに直訴して勝手に付き人のようなことを1年やらせてもらいました。音楽には厳しい人でしたが自分の人生の中で今でもとても大事な人です 晴美さんの話ができる今、正直わくわくしてメールをしています。
24. Posted by frictionreck   2013年08月11日 09:49
 ひさびさにこちらへおじゃまして、おひさしぶりです。
 こめさんに連絡をしようとしましたが、もどってきました。
25. Posted by フンコ   2016年07月04日 07:58
昨日自分の昔話をしていました、その中で東京時代72年頃、長瀬晴美氏(はるみさん)の話題になり、
相手が即スマホ検索で長瀬晴美をピックアップ、ヒット・・・で、此処にたどり着きました。

書込みを読み何人か、接点ありそうな方が居ます。

懐かしさの余り書込みさせて下さい。
1972年頃~<1.2年>、米軍キャンプ、新宿 数寄屋橋辺りのビヤーガーデンで、はるみさんと一緒にバンドやっていました。
当時のメンバーは、後に42ndストリート、Gt.米倉(井田)やDrum.ジュニア(木口)現カシオペアのBass鳴瀬等も在籍でした。
ベースのゆき、(ビージーフォ)居たかなぁー(?)
※こめちゃんて名前その当時居たと思います。

当時、はるみさんは、エリックバートンが好きでリスペクトしていましたが、我々の好きなソウルにはどっぷり浸かっていて、
レイ・チャールス、クラレンス・カーター、ブルック・ベントン、ジョーコッカーは絶品でした。

ビータで、実家でもある函館に1ヶ月程、大門のコンパでライブを演りました、懐かしいですね。
当時、綺麗な奥さんと1~2歳のベイビーがいましたが、その後は気になるとこです。
今では、井田、ジュニア、ゆきも他界しました。
私も、前述べ者同様、札幌から出て行き、井田やジュニアの紹介ではるみさん知りました。
はるみさんは、水原弘さんのボーヤ、ジュニアはドラムの、チコ菊池さんのボーヤ経験があり、
ボーヤ仲間らのネットワークがあるみたいです。
赤坂で仕事中(作曲家猪俣公章先生の経営)、水原弘さん(御大)が来て席に呼ばれ、レミーマルタン御馳走になりましたよ。
後から、知りましたが猪俣公章先生と水原弘さんとは切っても切れない恩義理の関係でした。
当時のメンバーは、VO.キッコー、Drum.ジュニアなど、少しの間シンセの喜太郎等と対バンでした。
その後、38年前に札幌に戻りバンドマン、ホテル・クラブのピアニスト、現ピアノバー経営。
26. Posted by おぢさん   2016年07月08日 05:36
フンコさん
ようこそ、昔を思い出すってよいですね

他の人たちとも、コメント入れあえれば、
楽しいんでしょうが、この記事がけっこう古いので、難しいかな

私的には、フンコさんのコメント、函館のコンパなども懐かしいです

色々、思い出したら、書き込みよろしく。
27. Posted by S君   2016年07月18日 19:10
 久しぶりにこちらに、フンコさんありがとうございます。ココに書かれている時期の少し前ぐらいに、GS「アイドルス」の方とバンドをされていたことが判明しました。
 六本木の「ミスティ」と赤坂の「コルドンブルー」のハコバンをやっていた頃では。メンバーは「ペドロ&カプリシャス」にこの後、行った関森さんと佐渡さんなどと。その店には成田賢さんも顔を出していたとのこと。写真も見ました。
28. Posted by おぢさん   2016年07月19日 03:52
S君

彼の歴史みたいな、流れが見えてきてますね。
29. Posted by s君   2016年07月19日 18:42
『「出会いは大切」と実感。長いつきあいのはじまりですね。』
 亡くなった後も、こうやって歴史を語ることができて嬉しく思います。邦画「黄金の犬」については、曲も見た場所も含めて覚えているんです。今でもおぼろげに背景が思い起こされます。なので、長瀬さんのことも、どこかで覚えていたのでしょう。さっぽろぐい生のCMも聞いたら覚えていました。気が付くととても親近感をもっていました。こうやってご存知の方が書き込みをされるとありがたいです。私も時々来ます。

フンコさん、「42ndストリート」や「タイクーン」のメンバー分かりますか?ドラマーが特に分からないです。ジュニアさんとは、誰ですかねー。どこかのバンドにいたと…。ユキさんは判明したんです。ジュニアさんはわからないです。井田リエさんもメンバーにいた時期もありそうですから。 長々と失礼しました。
30. Posted by おぢさん   2016年07月19日 20:09
長瀬さんの事は
姪っ子さんに聞き
そして奥さんもコメントを下さり

私自身は、知らなかったんですよ
その後調べて、なるほどなーと思ってました

今でも語る人が居られることは
それだけ、存在感があったんだなと思います

これからも、おおいに、語りあってください。

奥さんや姪っ子さんが読んだら、喜ぶべね。
31. Posted by フンコ   2016年07月20日 10:06
42ndストリートのメンバーは下記の表示ありました。
井田リエ:Vocal
南正幸:Bass
園山光博:Sax、Flute
上野義男:Drums、Percussion
永田一郎:Keyboard
米倉良広(本名、井田):Guitar
私は田舎がギターの井田と同じで、米軍キャンプで一緒に演っていました。
上記で永田一郎:Keyboardさんの面識はありませんが他は面識あります。
S君いわく、赤坂の「コルドンブルー」時代ににはまだ晴美さんは知らなく、我々は新宿辺りでした、新宿のマーヴィン・ゲイことガス(vo)イカシテいました、ジャズ喫茶でバイトしながらでしたが、
晴美さんとはタイプ違いますが甲乙付け難いです。
懐かしいですね・・・
32. Posted by おぢさん   2016年07月20日 15:34
まりさんは

長瀬さんのハトコなんだな

見てないかな

奥さんも
33. Posted by s君   2016年07月20日 16:05
フンコさん
 直接フンコさんとお話ししてみたいですね(☺)。上野さんとはアポとったことがあります。2年前井田さんのCdが再発されて嬉しいです。おそらく彼女はご健在だと思います。当時のアルバムのプロデュースされた方が久しぶりにお会いしたとCDで言われていました(ラインノーツにて)。
 ある方の話では、「アニマルズ」の♪朝日のあたる家♪が最高によかったとのこと。聞いてみたかった気がします。GS「ザ・クーガーズ」の後期にいたらしいですが、写真は見たことがないのです。謎が多く、よりひかれてしまいます。
34. Posted by フンコ   2016年07月22日 08:05
s君へ、当時バンドやっていました?
42nd,アルバムのプロデューサーはフラッシュポイントの兼松光さんです。
その昔、(現社名)シンコーミュージック、その後、ローズの取締役 作詞家、康 珍化らの作家集団です、同事務所に所属者は、左記に示された 上野義男:Drums、米倉良広らが在籍していました。
兼松さんの結婚式に出席時に園山光博さん、歌手のペニーさん等の紹介受けました。同時期に康さん、兼松、上野、米倉、京田さん(アレンジャー)らとソングライター・プロジェクトを立ち上げ北海道からJPopシンガーの発掘を行っていました。2.3年前兼松さんからペニーのライブ時に井田リエと再会し元気にしていると連絡ありました。
話は戻りますが、米倉が亡くなって三ヶ月後位に、新宿の(アイララ)古田コウジさんの店で偲ぶ会を開催致しました。
古田さんと米倉は切っても切れない関係で新宿サンダーバード、キャンプ時代のバンマスです。米倉はここから始まりました。色んな縁をたどって晴美さんへ繋がります。
35. Posted by s君   2016年07月22日 15:50
「ぜひブログに遊びに来て下さい」
 管理人さんもし不適切と思われたら削除下さい!!
 フンコさん、お返事ありがとうございます。
 自分は自称”日本のロック研究家”と名乗っておきましょう(☺)。50代手前の親父です。
http://blogs.yahoo.co.jp/frictionreck
 ブログをやっていました。今は、ぼちぼち書き尽くした感があります。
 でも最後のページとして長瀬さんについても皆に知ってもらいたいので、ブログで書きたいのは山々だけど状態で止まっています。
 
 ぜひ、内緒コメください。

 管理人さんいつもありがとうございます。
36. Posted by こめ   2016年09月27日 17:33
今日は晴美さんの命日と記憶しています。3年前にコメント乗せてから、そのままの状態にしておりました。久しぶりに開いたらフンコさんという名が出ていて驚きました。名前を記憶しております。残念ながら顔が思い出さず残念です

今日は晴美さんの命日を思い出し車の中で ウィルソンピケットやエリックバートンの曲を晴美さんを思い出しながら聞いていました。特にウィルソンピケットの(dont let the green grass fool you) 晴美さんが得意としていた歌です 晴美さんの声が聞超えるようです。
37. Posted by こめ   2016年09月29日 14:35
少しバンド活動について書かせていただきたいと思います 晴美さんのボーヤで私も函館市内のパブで1か月ついて行きましたネ。
当時 バンマス 晴美さん ギター 井田さん ドラム ジュニア ベース 小林さん(時々連絡しています)キーボード 先生と呼んでいました(名前忘れましたが素晴らしい演奏者でした)
バンド名「アイ」
仕事先は主に新宿の「サンダーバード」同じく「クレイジーホース」「ムゲン」
フンコさんへ いつか晴美さんのご親族の方にお目にかかれば幸いです。
38. Posted by s君   2016年09月29日 15:45
うれしいですね。こうやって語られることが。
39. Posted by s君   2016年09月29日 15:50
こめさん、小林さんはご健在と,他にバンドされたんでしょうか? ピアノの先生はどなたでしょうね。まさか深町純さんでは?70年代後半のバンドのキーボードだったみたいです。違うかな?
40. Posted by フンコ   2016年11月01日 19:32
晴美さんは、何度か函館の大門にあるパブに行ってるようですね、だとしたら私らが初回のような気がします?
こめちゃん、小林孝男 と連絡取れて居るんですか? 私の事を伝えておいて下さい!
ではまた、
41. Posted by フンコ   2016年11月07日 09:23
「アイ」のキーボードは藤沼 昭氏です。
彼もこの時代を代表する貴重な存在でした、時にはフルートも持ち替えていました。その後はタレントのバックバンドをしていました。現在もプログラマー、傍ら時折バンドも継続中、先日数十年ぶりに連絡いたしました。こめちゃんの事もしっかり覚えていました。
42. Posted by こめ   2016年11月10日 11:06
フンコさん有難う御座います。
藤沼さんが活躍されているのがわかり、
とてもうれしいです。また藤沼さんが自分のことを覚えていてくれてうれしいです 小林さんとは時々連絡しています。
今は地元(立川)でおやじバンドを楽しんでいます。小林さんは参加していません 晴美さんが得意としていた曲なども数曲トライしています。年2回くらいですけど地元でライヴをやっています。下手ですけどネ

フンコさんにとても感謝をしています
43. Posted by n君   2017年08月22日 10:06
 久しぶりにこちらへお邪魔して…。こちらのブログを通じて偉大なるシンガー長瀬晴美さんを知ることができました。本当にありがとうございました。おじさんのおかげです。天国でまた引き継きブログを続けて下さい。ゆっくりされてください。合掌。
44. Posted by 小原トメ基地   2018年04月19日 22:28
トメ基地でんがな フン子は札幌か?たまには行くので探してみようかな 店は何処に?孝夫には時々連絡してるから藤沼やコメの話は聞いたことがある 晴海に合掌だね ケンカ友達だった....(´;ω;`)ウゥゥ
45. Posted by 小原トメ基地   2018年04月22日 04:07
晴美のコ-ナ-だけども他のメンツについて...参考になれば幸いです ジュニア-のプロバンドデヴュ-のbaは小林孝夫voは俺さまだった....最初からグル-ブまる出しズル剥けのファンクドラマ-だった 横浜デヴュ-ッてわけだ 本領発揮はそのバンドが短期解散してからだった..まずは仲間からの称賛がジュニア-を勇気づけたんだね...オラのバンドを出たり入ったり5回以上もしやがって...その度にドラマ-をビ-クにしなければ...って感じ.( ´艸`)ケ-サに飲まれちゃってたよ~だ..以下conntinue
by 小原トメ基地
46. Posted by n君   2018年04月22日 18:47
小原トメ基地さん
続きが楽しみですね。
47. Posted by トメ基地   2018年04月22日 20:28
16才で銀座アシベデビューしたオイラは長瀬晴美より年齢もやや先輩しかも同郷なので..
ヤンチャばかりやらかす晴美には..手を焼きまくり( ´艸`)ジュニア-を紹介してくれたのも晴美だったが...これにも手を焼き(´;ω;`)ウゥゥしまいにヤ怒り新党( ´艸`)総裁のようになったッテ 
こりゃー自分もアホでした思い返せば知り合ったのが【運のつき...】バンド経営は迷走しまくり機材の借金天国と地獄を往復しナオン地獄も加わり唄に専念どころじゃなかったこめに逢った時には「しめたヽ(^o^)丿こ奴に歌わせてオイラは楽な生活...」勝手に目論んだが ソウルメイトに行かれちゃって...以下 次号へm(__)m...
48. Posted by トメ基地   2018年04月22日 20:59
こめは充分に唄えていたが謙虚な性格ののために..自己顕示出来ないでいた ソウルメイトでトロンボ-ン?あのバンドにはba兼voの
布施...がいてこれまた上手な歌手..やはりこめはオイラのバンドで自由に唄うべきだとは思ったけど..当時の事情が..オイラはディスコ界への転向を企図して.忙殺..されまくり...イングリモングリてんこしゃんこの日々に..これも運命 毎日唄うのはキツイ仕事でした...晴美もガスも漂流民だったがオイラは唄う経営者としての..責任感で青白い顔で..やめて-ナァ...気の向いた時だけライブハウスでって.好いなァ~とか弱気に(´;ω;`)ウゥゥ 愚痴にm(__)m...
49. Posted by 基地   2018年04月23日 04:09
オイラ晴美ガスには共通点がある
親との縁が無い...または薄~い
メジャ-デヴュ-の過去があり...然もそれを恥じていた( ´艸`)一番売れてたのはオレ様だがアイドル人気だったので脱皮するのに苦労したもんだ ガスと晴美には殆ど交流がなくオイラは両方ともに親しかった..2人は仕事に熱心ではなかったので唄いたくなればオイラのバンドに飛び入り参加...ずいぶん助かったし刺激をもらえた..気まぐれな2人だったので一緒にやる気にはなれなかった
けど...惜しい気がしている...短期でもやっていれば伝説の悪評バンドが?(笑)スリ-ドッグナイトっていかがでしょうか?
50. Posted by n君   2018年04月23日 05:06
 基地さんとの交流の時期は晴美さんのバンドプロフのどのあたりでしょうか?晴美さんは、15歳ぐらいで上京、川崎のフロリダにいて水原さんのバンドボーイを、いくつかバンドに参加。以下に記載。
 スペースメン??、横浜のアンクル(のちの「一番星」の窪さんと交代?高木次郎のいらした?)、GSザ・クーガーズ、そして、ジョー山中が抜けることの多かったザ・キャンニバルス、トラヴォーカル。これが東芝レコードデビュー前のプロフ。
 ニックネームの方々、ガス、ジュニア?
バンド名がわかれば、もしや全貌が見えてくるでしょうか? 貴重な話に感激しております。 基地さんのデビュー音源も聞きたいですね。ユーチューブになかなー。
51. Posted by 基地   2018年04月23日 05:40
n君さん サプライズです(笑)
お早いことですね
私は隠居中です..なるべく晴美中心として述べたいので 私の件はそこそこに当時の雰囲気を活写出来たら本望なのです ちなみに横浜市在住です ク-ガ-ズでdr兼voの晴美と新宿ラセ-ヌで邂逅 グル-プサウンズには稀有な唱法にドッキリプ~ちなみにこの店ではザ.モ-ジョ【本田竹広p ガスはvo】とも共演 たぶん弘田三枝子の伴奏だった..? まさかこの2人と仲良くなるなんて当時は予想出来ませんでした3人ともGS全盛の芸能界には合わせられなかった落第生 モ-ジョはU-tubeにその後のガスもフライング..なんとかでアップされているはずですdrの北澤孝一氏関連で探せるはずです晴美とは違う個性で..これまたGOOD
52. Posted by n君   2018年04月23日 05:57
 基地さん、出会いに感謝。
 亡きおじさんに感謝。
 北澤さんともFB(フェイスブック)にて奥さんと連絡をとったことがあります。北沢さん自身はfbしないので。今日は朝からありがとうございました。それではまた。
53. Posted by 基地   2018年04月23日 06:06
カ-二バルスに晴美がいた?その頃に晴美とつきあいがありましたけど 記憶にはない..たぶん短期的だった..のかもしれません3人の混血ヴォ-カルは見栄えが良かったけど晴美には合わないバンドでした 錯誤?と思っています。ロック系でCREAMの曲が多かった印象が残っています ところでdrのジュニア-とbaの小林孝夫は私とガス晴美の全員と演ッた変人です 同情して...慎んで死んだ2人の分までお詫びしたいと思います。小林はジャコパストリアスに傾倒しデリケ-トに ジュニア-はハ-ヴェイメイソンとバ-ナ-ドパ-ディ風で瞬間的になら日本一のドライブが出来ました 北澤孝一は別キャラで同様のポイントを獲得しています。ヽ(^o^)丿
54. Posted by S君   2018年04月23日 20:18
 クーガーズでは晴美さんもスカートをはいていました?当時の写真は残っていないですね。FBのGSサイトでもクーガーズ、晴美さん在籍時は写真出てこずです(笑)ドラムもされるのですね!!
 カーニバルスは多分数回代理の代理をされた程度だと思います。当時のマネージャーからお聞きしました。ギターの市山正英氏が連れてきたそうです。アニマルズの♪朝日のあたる家?♪が最高によかったそうです。長瀬さんの東芝シングルに掲載のプロフにカーニバルスに参加とありました。カーニバルスもジョー山中が参加する前のメンバーがわからないんです。市山さんのみです。昭和41年ぐらいですから。
 ザ・モージョでは頭脳警察のパンタさんも鍛えられたそうです。昭和43~44年ぐらいでしょうか?
 基本的なことかもですが?晴美ガスとは呼び名ですか?ガスさんという方が晴美さんとは別にいらっしゃるのか?と思ったりしています。ザ・モージョのボーカルをされた方? ガスさん?
55. Posted by S君   2018年04月23日 20:26
 S君であり、n君です。以下のアドレスを基地さんも見られてください。
http://blog.livedoor.jp/midnightjunks/archives/51662975.html#comments
 私に長瀬さんを教えてくれた方です。
56. Posted by 基地   2018年04月23日 20:52
s君さん 熱心ですね。mojoのvo鈴木実がガスですu-tubeにありますので..聴いて下さいフライングガスバンドは30歳~頃に..dr北澤孝一は今も現役で人気があります。ク-ガ-ズには私の知人が2人いました晴美は途中から参加でdrは不本意?その頃は反省してスカ-ト中止( ´艸`)でした晴美は救われました。が寿命の短いgsでしたスカ-トなんて意味が分からない(笑)エコ-プロはアホです 私も集英社さんに脅されスカ-ト写真を載せられた被害者でした あんまりだ(´;ω;`)ウゥゥ中性がもてはやされた時代でした ある日晴美が【Lp出来たから...】と呼びに来て彼の自宅でガッデムを聴きました私は【かっこイ-じゃね-カ】と称賛しました 無邪気に喜ぶ姿は達成感に溢れて絶頂期だった..が肝臓は悲鳴を..
aaah 暴飲が酷かったので..体調不良
57. Posted by 基地   2018年04月23日 21:32
ク-ガ-ズの頃の倉光と島田君は25歳前後林君は22才程度 可哀そすぎます 倉光林君の早逝も島田君がビジ-フォ-になったのもスカ-トハラスメント後遺症のせいに違いないんです 高木社長...青山ミチ岡本信【ジャガ-ズ】皆エコ-プロ..で早死..怪しいぞ
訴えてやる...遅いか?番外ですが.....ウガンダトラは島田君と仲良しだったので 早死
が伝染?悲しすぎたので葬式に列席しました。晴美とガスは当時のバンド界で孤高でした私は八方ブスをやってました。とさ( ´艸`)
58. Posted by S君   2018年04月23日 21:33
 北澤さん関係で「フライングガスバンド」は以前聞いておりました(汗)北澤さんは、芥川賞をとった町田康がバンドメインでやっていた頃、1993年~1999年に知りました。その前は、南正人、まさか長瀬晴美人脈まで掘り下げることができるとは…。北沢さんもキャリアのある方ですね。他に私は、長瀬さんのミッキーカーチスのプロデュース、自主制作シングルを購入しました。もしや北澤さんが絡んでるのではと思うのですが、ご本人様は覚えていませんでした。北澤さんはいっしょにスタジオで演奏された記憶はあるそうです(汗)詳細不明です。ミッキーさんに聞くしかないのですが…。
59. Posted by S君   2018年04月23日 22:05
先ほどのアドレスに「フンコnakagawa」さんのお店が書いてありますよ。見られてくださいね。 良ければぜひメッセを。 健さんにお伝えしていますので(笑)。 また、私のブログに内緒コメいただきたいですね(笑)
https://blogs.yahoo.co.jp/frictionreck
60. Posted by 基地   2018年04月23日 23:06
云われる前に健太郎sのサイトを...発見し フンコ氏と40数年ぶりの会話が出来ましたので感謝します 健太郎様のことも聴きました 晴美も喜んでくれていると思います。
晴美の曲まで演ッテくださっている..なんて
嬉しい話し 私の人生に花が咲きました
ヽ(^o^)丿ありがとうございます。
61. Posted by s君   2018年04月24日 00:00
そうでしたか!!健さんにもお伝えしておきます
62. Posted by 基地   2018年04月25日 17:23
長瀬晴美はblue eyed soulから..アメリカンsoulに傾注していたが 私やガスはロック系にも興味を忘れていなかった..ガスはThe bandを愛し同時にDonnyハザウェィもって感じ
曲次第の..ってコリャあ正解です さすがデす カバ-ばかりじゃ【註コピーではなく...】未来は開けない だから..晴美のアルバム発売は私も同慶の気分でいたのだがprpduce体制は戦略的に不足気味?結果は名作?で...終了している..けどね晴美のプレゼンス向上には大いに貢献したLPとはなったので その後主題歌CM歌手活動が出来た..から..ヽ(^o^)丿ありがとうございます。特に元GSアダムス?の大野氏..アンタは偉~い 社内的には辛かったはずです

63. Posted by 基地   2018年04月25日 17:42
大野氏ごめんなさい アダムスじゃなかった...かも? ...皆さん自己責任で調べてねm(__)m...大野氏のような偉大な個人が世界を救うのです..ミッキ-カティス先輩も偉いデス 晴美を引き上げて下さいました 晴美は貴方を尊敬していましたよ(´;ω;`)ウゥゥ
最近のTVドラマでの演技力には感動しました
私は小坂一也さん他とは共演させて頂きましたがミッキーさんとは縁がなかった...のでなるべく客として..聴きに行ったもんです
本物の魅力的なパフォーマンスをご馳走さまでした 貴方の長生きも世界を救います....ッテもはや神様はじめました状態 いつまでも生き抜いてもらいたいヒトです
64. Posted by 基地   2018年04月25日 17:59
ところで491に移籍した高木次郎【痔ろう?】ふざけんなよ失神ッて 俺は本当に失神してたんだぞ OXの赤松愛も1か月後には失神ッテ 芝居だろ?バカやろ~幾らか謝礼をくれ~遅いか?(´;ω;`)ウゥゥらりってた俺にも非はあったが反省だってしてるんだよ 特に二郎は俺が来れば即..失神して..平気だった..わざとらし~491のメンバ-は苦笑してたぞ 晴美の爪のあかデモ喰らえ~
65. Posted by 基地   2018年04月25日 19:04
アダムスの前身アウトキャストのbaが大野氏だった..訂正します。ここのdrの朝倉氏は後にオら達のdrになったが短期で辞しジュニア-と交替ってわけですから..皆さん繋がっていて...朝倉氏は一時的に桜井五郎先輩のboysにも在籍boysはオイラの後輩だらけクソまみれ~ 失礼しました五郎さん 猪俣公章さんの赤坂サイドbyサイドにテレサテンと来てくれてありがとう.唄わせちゃってごめんなさいです しかし....嬉しそうでしたね オイラのあのバンドはここでグシャっとなり2ヶ月ほど迷走の挙句の果てにdiscoBAND結成となった...から..まッえ~のんか~?(笑)
天国のおぢさん blog荒らしじゃないよ
ゴメンね フン子と連絡出来て浮かれちゃいました 在京の皆にもっと伝えます
66. Posted by S君   2018年04月25日 20:46
いいなー、聞かせてください。懐かしい名前、名前でしから知らない方々です。
67. Posted by 基地   2018年04月25日 21:05
S君さん アンタは変です( ´艸`)
このblog主は 天国に..だから....怒る人が不在 人気のないblogだから....こそ言いたい放題 奇遇です デジタル系苦手だけれど
此処のは健太郎さんSブログに比して操作が易い f往時の雰囲気は面白いですか?
息子に言いました オらの死亡告知はここを利用せよと 適度に目立てないし..オらの仲間内にだけ...の効果は便利でもある
葬式には誰も呼ばない方針なので...ところで桜井先輩とは...武道館Beatlesの前座だった..そのヒトです 寺内タケシ系出身でした.渋い芸風で..ショ-けんのマネ-ジャ-もやったのです
68. Posted by S君さん   2018年04月25日 22:41
どこでどうなったのか?運命?やめられずにいます、ブルージーンズのルイ高橋さん、ソウルフルブラッズのヒデ夕木さんも忘れがたい。いい声していました。見ていらっしゃるのでは?
69. Posted by 基地   2018年04月25日 23:03
自分の観た事だけ述べたい..貴重な資料になるかもしれません..ブルーコメッツやブル-ファイヤ-..BLUEと名乗るバンドは他にも多数な60年代だった..寺内タケシのブル-ジ-ンズでは客寄せに若手3人(ブル-ジ-ンバップス)藤本好一桜井五郎+背の高いひょろっと男子...忘れましたm(__)m...五郎さんだけルックスごつい( ´艸`)好一さん体操選手だから....狭い新宿ACB【旧本家】のステ-ジなのにバク転かます...のにはビックリ失敗すれば地下客席に転落して...怖すぎます...しかし..五郎さんだって...【自称?ドレミの唄】をがなり声で唄うんじゃなく..吠える または呻く...後日本人から..寺さん酷いんだよ..声コワしたって言ったのに..キ-なんか下げられるかッって.... オイラは五郎さん大丈夫ですよ。俺はその声の五郎さんが好きだったですよヒトの良い五郎さん ウソ~?と苦笑い  at上野プリンスの思い出でした1967年頃の事でした 
70. Posted by 基地   2018年04月26日 00:07
ルイ高橋氏は聴きました新宿ラセ-ヌ?50年以上も昔なので..繊細で高音に伸びがあり加えて符割が巧妙でサムクック系のエピゴ-ネンと感じました もちろん敵わないと..彼にとって二拍3連符は普通のことだったのです
私が同じ事務所に...となりましたが入れ違いにルイさんは移籍だから..交友もなし..
彼の年代が上だったので 序列がキビシイ頃のことです
71. Posted by 基地   2018年04月26日 17:54
ガスと晴美は私より更に気むずかしく情緒不安定な面があり後輩たちは敬遠気味だったので 自然にアホっぽい私に交流が集まっていましたやはり...気楽な会話が出来ないと何事も進まない..ウガンダトラ【シンちゃん】はかなりの歌好きだったので私にも平気で【DISCOで...あの曲は合わないですよ】宮本mimi井田リエも...そんな感じ..ですが...私は感謝していました。アドヴァイスに怒ってしまったら..明日はないぞ..ってね 特に井田リエにはナオン系の悩みを相談して励まされ..軽傷ですんだ事が多く..ほとんどバレバレ( ´艸`)これじゃ先輩の面目丸つぶれ(笑)リエから..観れば年上の弟が私?この関係はリエがフラッシュ系を辞めても復活しました。が今は..リエよ何処に?逢いたいぞ 遊びに行こうぜ..あの頃のように....飲んで唄おうぜ
72. Posted by 基地   2018年04月26日 18:33
晴美とガスの1年分の仕事量は2人合計しても私の半分以下の状態でした しかし..子供もいる家庭事情が..彼らを悩ませていました..
(´;ω;`)ウゥゥそのおかげで良いこともありました。時間だけは有るわけですからジックリと練習が出来..唄いたい..との意欲で心が
パンパンに勃起...(笑)だから..私のBANDに唄いに来て..飲む喰う..私は楽して..【いいぞゥもっと唄ェお前は天才かァァ?】彼等から観れば最高の客が..私なのでした..持ちつ持たれつ.俺たちアホ兄弟..読者の皆様..呆れないでね..これが実態でした
毎日の仕事は..長年になれば地獄でした...
酒やanything goodsは心身【肝臓と脳にダメ-ジ】これはヤバい..私もアル中に?
これが原因で私は29歳でBAND活動を停止
リエよ後は 頼んだぞmimiと当山ぺ二-内藤やす子が頑張ってくれれば ラッキー..ヽ(^o^)丿この後から私には当時の有名スタジオマン達から誘われての..ライブ人生が始まるのでした  continue
73. Posted by S君   2018年04月26日 19:09
リエさんの作品CD化。もちろんいきておられることがわかりました。リエさんのアルバム聴いていて長瀬さんの音作りとだぶりました。ギターの井田、米倉良広さんを長瀬さんはかわいがっていたらしいときいたことがありました。
74. Posted by 基地   2018年04月26日 20:02
s君さんm(__)m...ありがとうございます。
井田良広のことも注目とは..あんたはプロですヽ(^o^)丿ありがとうございます。まづ当山ひとみに提供した【言いだしかねて】を聞けば...井田の才能がJ.POPにも通用すると..これは彼への評価の基本です 私のお気に入りです なので..ぺ二-持参のカラオケ【カセットテープでした...】で本人とデュエット...豪華でしょう( ´艸`)井田リエもぺ二-も私の宝です 米倉良広の本領はギタ-特にR&Bのメンフィス系にその才能を光らせリエや晴美のステ-ジをキラキラにしました ひさしぶりに我が家に来た際に【も~ギタ-は弾けなくなりました..コンピュ-タ-にはまりすぎて..】と..打ち明けられました..その時に 作詞を依頼されましたが 私には不得意なタイプの曲だったので..実りませんでした...
それから約3年後に...癌の報せ..無念
井田と晴美は私以上に疎遠に...2人とも気むづかし屋さん..なのでした
75. Posted by S君   2018年04月26日 21:31
 長瀬さんがレコーディングメンバー=彼のバンド「タイクーン」なのか不明ですが、井田さんのバンドが長瀬さんのライブをサポートされたこともあるとも聞いております。長瀬さんは売れる前の桑田佳祐のサザンとも対バンしていたみたいですね。他に長瀬さんから離れますが(まずかな?)
 ☆小島敏夫(元々ドラマー)、☆小林一夫(ギターリスト)、朝田達吉さんは?桜井五郎&BOYSも詳しく知りたいですね(笑)断片的には知っています。もしや沖縄巡業をされたのでは?
76. Posted by 基地   2018年04月27日 04:12
バンド【大君=タイクン】これは晴美から命名する事前に説明がありました。参考までに...あのメンバ-は制作の為に...の...謂はばSTUDIO MUSICIANのようなもので..各人が別の活動主体を生きつつ...だから..ライブ活動には別途の調整を要したと思います。ならば⇒井田良広に..と程度のことも想定されるのですが...?実現したか?までは未確認ですこの頃のことは【フンコ+こめ連合】の記憶に俟ちたいと思います。晴美はいつも事後の..報告..やばいよ息子がァ..直ぐに来てくれよォ..立石まで駆けつけると..照れ顔でヘラヘラ...すまねェ..まァ大したことじゃね-ンダけど...って..私は..はァ?んじゃァ呼ぶんじゃね-よ遠いんだから.. バカヤロー ね笑えるでしょ?長嶋茂雄氏引退の日の事件でした 世話のやけるやつでした 
 
77. Posted by 基地   2018年04月28日 17:03
今とは言語感覚が違う時代です
往時ジャズ喫茶..と云っても【ACB】を代表とする...大手芸能界系(スタ-になってからでも出演する)...【新宿のPIT INN】他を代表とするBE BOP系とフリ-JAZZ系(謂う..シャンペンJAZZ系は排除)新人ならば両タイプとも食ってはいけない( ´艸`)
ジャズ喫茶?JAZZ喫茶と区別するのが便利ですね JAZZ喫茶ジャズ喫茶 両方に出演した個人やBANDは例外的であった 私はジャズ喫茶系でしたが新宿ラセ-ヌの向かいのビルの2階のJAZZ喫茶に日野皓正氏が出ると休憩時間を工面して聴きに行ったり来たり..風体が派手な私に皓正氏は妖しいモノを...視る様な目つきで...日野さんは演りにくかったかも? 本田竹広さんのMOJOは事務所の方針で両方に対応していましたね
78. Posted by 基地   2018年04月28日 17:35
インターネットの発展で好い時代になりました。個人がU-TUBE他を利用して発信が可能です。而も..世界に向けて..夢のような世界です 
IT関係者各位へ...ヽ(^o^)丿ありがとうございます。ここから数多のスタ-が発掘されつつありますね
大手レコ-ド会社も新人発見のためにネット検索に余念がないよ~デス 日本のレコ-ド会社には暴利を貪り才能を見捨ててきた..暗~い過去が..( ´艸`)冗談ですよ~ネットを利用できるのは..レコ-ド会社でも可能ですので..課金制度を研究して儲ける⇒ア-チストに還元したり宣伝費に充当⇒からの...スタジオ設備費およびボ-ナスUP...からの..士気高揚..からの..生殖意欲増進からの...少子化解決~すごいぞゥ 音楽だって世界を救う 高松秀晴さん...早くこのBLOGに気づいて下さい( ´艸`)
79. Posted by 基地   2018年04月28日 19:35
長瀬晴美とdrのジュニア-は同穴のクジラ?いや...ムジナ(狸系の化け物?)オイラは説教したもんだ..エラそうに( ´艸`)すみませんでした。m(__)mファンの皆様 許してくれて...ありがとうございました。【お前ラリッて仕事?なんて太すぎるぞ...酒なんて吞んで仕事を...なんて..アカンっちゅ~に】..とジュニア-から~基地さんだってやってんじゃネ~のかッ...私は「俺はい~んだよ」ジュニア-は「なんで.....
~?」私は「俺はエライから..神...なんだから.天才だしなァ」(笑)これはもうひどい
...信用されるわけがない..ヽ(^o^)丿気分が落ち込むには色々な原因がある 内蔵が弱い(肝臓)精神病等々
酒に活路を...となれば低血糖症を疑うべきだろう..即効性はくせになる..私はこれでした ジュニア-晴美ガスは?酒を飲みすぎて腎.肝臓が..からの糖尿病ガン?と推察されるンダけど..医者ならぬ私には..未解決事件..英米のロックスタ-の平均寿命が27才と話題になった事があった..若者たちよ~気をつけてねー
80. Posted by 基地   2018年04月28日 21:48
ソウルシスターとして....井田リエ嬢の件を...ミニ-リパトゥンとアレサフランクリンこれを1ステ-ジに..とはすごすぎた
両極端の曲なのだよ..オリジナル歌手の声質は気にしないでリエは自分の持ち歌にしていました フラッシュ兼松氏はここにリエの可能性を感じたのだろう..符点♪なんて自由に使えた.この点に他の歌謡系歌手との断層が...落差が存在する..と云うもんです エヘン おいらが威張って..どうする?再発売した方たちの努力に惜しみない称賛を..お願いします!影で..社内的危険と対峙する覚悟がなければ..出来なかったはずです..私も裏方仕事を経験の機会があって..種々の被害を経験出来た。また私事ですが...まさか自分のボツになったハズの録音が(再発売)?..クラウンレコ-ド社さん..よく見つけたもんです..すごい!人材はまだまだ生きてるんですね クビになってないか?と心配 会社員の反乱軍..私よりも井田リエや当山ぺ二-長瀬晴美の方が
お値打ちですので よろしくお願いします
81. Posted by 基地   2018年04月28日 22:12
ガスを取り上げます
【ガスの唄ったシングル盤..1億万円ッテ
アド街ック天国で..】小林孝夫はえ~ッ?
ウソ~だよ~ん..と私..いつものことデス 新宿のディスクユニオンで12万円前後程度でした...希少価値でプレミアム価格に..ジャケ写には少年っぽいガスの顔..MOJOのVOが鈴木実..ちがって聴こえるけど....ガスの声がある..エライ軽い唄い方..私だって..そんなモンでした..録音器材.環境..今とはちがいます こもるスモ-キ-声はひろってもらえません 失敗あつかいされる時代でした U-TUBEで最近まで聴けましたが..皆さん お急ぎくださいm(__)m...
82. Posted by 基地   2018年04月29日 04:01
みなさ~ん ついて来れてますか~?
井田リエの居た【オ-クション】はTOWER OF POWER的編成だから..バンマスはTpの竹井氏そして鶴勝英氏はdrでした..鶴は今でも現役で種々の活動をしていて..U-TUBEで確認できます..小林孝夫他とリハーサルをしているので..乞うご期待 60才代でも活動している方々が増殖中なのだろうか?元アイドルの高松秀晴氏をネットで発見しました 政治的な私見を堂々とした論調で述べています 第一プロから..デヴュ-した..なんとォ..オラの先輩であったのだ~ 正確には..私は銀座アシベ新人オ-ディション(1963頃~)に優勝して自動的に【東洋企画社所属】を経て..なのですが..第一プロへ移籍..既に高松氏は退社..だから..氏の当時の消息には不詳...
だがァaah 1970年頃 新宿でTHE Mと云う
バンドの楽屋を訪問した..ところ高松氏がマネ-ジャ-っぽい感じで応対してくれて..優しそうなヒト..当時はヤンキ-っぽく..と誤解していて..先輩ごめんなさい。
83. Posted by S君   2018年04月29日 05:45
 【ガスの唄ったシングル盤..1億万円ッテ
アド街ック天国で..】見たいですよ。なんと検索すれば!!

 井田リエの居た【オ-クション】他のメンバーは?

 井田さんが作品の後表舞台から居なくなり、ナルチョのソロアルバム1983年にゲストボーカルで数曲?参加、どういうつながり?と思いましたが、もしや長瀬ブレーンでした?
84. Posted by 基地   2018年04月29日 18:20
長瀬晴美...外伝に突入..とっくにシテマスけどね( ´艸`)
DISCO BANND no1 THE AUCTION 晴美ゆかりの vo井田リエ&良広g..夫婦で在籍した
平田謙吾b 青木保p 鶴勝英dr 唐木洋介sax【バンマス】竹井氏tr  通称たかばりbsaxこれはバリトンsaxでたかしま..だからね...
変更があっても私が憶えているのは ここまでです 竹井氏の奏でる高温は一流の美がありました 唐木氏は現役続行中...ベテランのjazzマンですがsoulfulに豪快に.そして繊細に..神でした 彼等のうち数名はその後に当山ぺ二-や井田リエその他アイドル達のサポ-トを努めました 平田は ♫すみれセプテンバー ラ~~ブ(^^♪のバンドへ...似合わなかったから..オイラが設立した会社で見習いもッテ なかよし会だァ ヽ(^o^)丿リハバンドで遊んだり~
85. Posted by 基地   2018年04月30日 02:07
後霊者なので5時が多いです ご容赦ください。m(__)m...高温~高音   
努め~勤め でした さらにはBANND~BAND
お詫びして訂正いたします。
86. Posted by 基地   2018年04月30日 19:37
追記
その後の【オ-クション】メンバ-の足跡
井田リエが脱退して..ソロデヴュ-..なので..解散でした...竹井氏は自前でフルバンド結成し..宮本mimi他のバック演奏
井田(米倉良広)はぺ二-当山マイラ姉妹に楽曲提供してフラッシュ兼松氏に伴走協力..
鶴勝英は貸しスタジオ経営者を経て..独自の芸能活動に...青木保は私のバンド等でセッションマン...唐木洋介氏は古巣?の原信夫とシャ-プス&フラッツへ~現在はライブ活動で悠々自適ヽ(^o^)丿
その他の情報は...思い出せたら...追記しましょう。
87. Posted by 歌舞ディスコ基地   2018年05月03日 01:19
訂正
4月25日の桜井五郎氏との エピソ-ドの場所は上野のジャズ喫茶(東京)でした...
ここに書ききれない エピソードは
「歌舞ディスコ基地」として..別の自前ブログに..しました。
88. Posted by 歌舞ディスコ基地   2018年05月04日 01:33
#ブル-ジ-ン バップス#には内田裕也氏を..セットに..?とするべきなのか?裕也氏はMCに注力していて..バップスの3人を..盛り上げ..3人も..ヤリヤすかったか?観た感じでは..裕也+バップス+寺内タケシのブル-ジ-ンズ..大人数..まだ22才前後の加瀬邦彦氏が在籍中 バップスのおかげでTVの仕事も..もちろん藤本好一氏の#バク転#はTVでも炸裂していて..ヽ(^o^)丿♫テケテケ#ベンチャ-ズ全盛の時期で
した そう云えば..#ほりまさゆき氏が共演の時もあった..?
ジジ~は 忘れっぽくてm(__)m...ドイヒー
なマイクしかない時代だった.のに#ほり氏の歌唱は素晴らしく#新宿アシベの観客を.
酔わせていました..ほりさん..まさかの..
死亡情報をネットで発見し..私はガックリ
学芸大学駅の近くで子供服店を経営していると..ばかり思っていましたが..せめて語り継いで..みなさん 忘れないでネ~合掌

89. Posted by 基地   2018年05月11日 19:54
わんばんこ~m(__)m.ありがとうござ~す。        ウェ~イ...?
へ?意味が....?わからない?
#刑事訴追されるのが決定して...おりますので...m(__)m...
自前ブログ開始したので ご無沙汰しております #長瀬晴美の亡霊ク-ル宅急便..とか      #血しぶき 芋洗い坂 覚悟の白状..とか     絶賛連載中 ですが...
不穏な空気 横溢させすぎまして...
    反省の日々..となり⇒アル中復活
リハビリも兼ねて ここに来ております。
 最近 晴美は 配達人のフリを こいて
深夜に遊びに来て.#ケ-サはやめろ~ッテ
  オラに説教...立場...逆転
あの世では#ショ-トケ-キを愛好
   #あんみつ姫になって甦る予定
なので 皆様お楽しみに!ネ
  
90. Posted by 昭和ディスコ歌舞伎町   2020年04月05日 05:44
5 誰か 書き込め (;^_^A
さびしいぞ
91. Posted by パラp   2020年04月05日 20:25
そうですか、もう2年ほどおやすみでしたか? 昭和ディスコ歌舞伎町さんのおかげだいぶ長瀬さんのことがわかってきました。新宿ロフトHPにも1980年頃ライブをした記録が残っていました。自分とは完全なすれ違いでした。御本人様も芸名を捨てるといい1984年以降は表舞台にはでてこなかったと聞いています。それでもこうしてここに語られるとゆうことは、やはり記憶に残るシンガーだったのでしょう。自分も滝田栄のCMサッポロぐい生は覚えていました。長い期間オンエアーされていましたね。
92. Posted by 歌舞ディスコ基地   2020年09月06日 01:56
4 誰か 書き込め
PART 2
93. Posted by 歌舞ディスコ基地   2020年09月06日 19:11
5 【書き込めッ】
って言われても
長瀬晴美のことを知らなかったり
オイラのように#おぢさん...に
逢ったこともない人が多数だろう
ほんなら~ オらが書いてやる~(笑)
 お楽しみに待っててね町人たち~(^^)/
94. Posted by 歌舞ディスコ基地   2020年09月07日 03:33
1 ほったらかしは可哀そう
...なので 長瀬晴美の想い出サあ(>_<)
一度だけ函館で逢ったのです20代でしたよ
 帰郷していて地元の女子たちにナンパ
されまして... いろいろ!ビックリ
なんとォ 彼女たちは数年前のGS時代に
公楽劇場で唄った余の姿を見ていたんです
... ま素の私は紳士でしたので...気づかずに...合コン状態ってことさァ
『長瀬晴美ってやつを知ってるか』
訊くだろうよ そしたらアッサリと 呼んでやるよ
 こっちはキョトンと...
...だってね まさかね晴美が函館に
帰ってたなんてね知らないで 質問した
だけだったんです さらにその娘は
喫茶店からTELして ..
晴美は直ぐに来ちゃったんですよ(笑)
おいら 怒ったふりして
『てめ~ いつの間に...このやろ~
来るなら来ると事前に...連絡ぐらい..』 あータラコ―タラ(笑)
晴美も負けたくないから
「お前こそ 函館でもナンパかよ?
すけべ野郎 ば~か」
その周りの娘たち (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
 #オトコだなあ...いいなあ~(^^)/
って ...喜んじゃって

これに前後して アイジョージさんの
番外編も有るけど
それは 自前BLOGでやらないと失礼な
感じもするので...
 そのうちに また詳しく書きますよ
95. Posted by 歌舞ディスコ基地   2020年09月09日 00:43
5 函館の話し 続けます
余は 晴美にとって都合のいい友だち
ではなかったと思っています。
 放埓な行動が多く孤立無援になることが
多かったアイツ (笑)
金を貸す...のではなくて奪われた(笑)
ッテ 返すつもりで借りてても所帯にとも
なれば 子供も産まれてヽ(^o^)丿
【ま お祝い】
おまけに 逮捕や病気でしょっちゅう
行方不明/(^o^)\ナンテコッタイ
あの時も 離婚直後のドサクサで函館に
帰郷していた晴美だったのでした
余に連絡する余裕もなかった?にちがい
ありません。 説教されたくなかったと
思いますし..秘密にしたかったのでしょう
だけどね それから数ヶ月後 別れた
前妻から 丁寧な説明の電話がありまし
て『葛飾の実家で子どもを育てます...
働いています...』精いっぱいの明るい
声でした 
96. Posted by 歌舞ディスコ基地   2020年09月09日 14:06
5 晴美の想い出には 過激な部分を外せない
 しかしファンにとっては辛い刺激的な
事も含まれてしまう
 これ以上は余の自前BLOGに掲載するのが
相当...なのではないか ?
 ただ今 検討中です 

晴美~お前も視に来いよ
有料だぞ~ 
97. Posted by パラp   2020年09月09日 22:45
人生いろいろ語っていただきありがとうございます。
98. Posted by 歌舞ディスコ基地   2020年09月28日 21:19
5 昭和ディスコ歌舞伎町に 来いよ
竹内結子と晴美の命日が同日になるなんて
/(^o^)\ナンテコッタイ
余の呻吟は~ さらに続くゥ~(笑)
99. Posted by 歌舞ディスコ基地   2020年10月15日 19:53
5 ここは花海喜和さんの遺跡なんだよ
貴重な資料に感激だよ
100. Posted by パラp   2020年12月10日 22:48
時々来ています!!げんきー!
101. Posted by 歌舞ディスコ基地   2021年07月11日 13:05
5 ァ...
  
102. Posted by ぱらp   2021年07月15日 01:08
別れの朝のベトかプ初代ボーカルが盤縁夢中になった相手は、誰だ。たぶん80年代に亡くなられた作曲家のはず。
103. Posted by パラP   2021年09月28日 23:17
今年は命日に思い出さず 合掌
104. Posted by 蕪ディスコ基地   2021年12月08日 23:47
3 ふみょ
105. Posted by パラp   2022年12月10日 08:28
昭和のシンガーがどんどん逝ってしまい命日が増える。さびしいー・

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
らーめん 3種4月26日に雪かよ