2008年12月05日
この記事へのコメント
1. Posted by ミッキーでGO GO GO 2008年12月05日 19:57
うちには沢山ありそうですね。
アイウエオ時代のもあるかも。
アイウエオ時代のもあるかも。
2. Posted by おぢさん 2008年12月05日 20:31
ミッキーさん
今回のも赤帽子屋さんのだと思います
探すと、中々見つからないもんで
今回のも赤帽子屋さんのだと思います
探すと、中々見つからないもんで
3. Posted by ken@はこだて 2008年12月08日 22:12
ども!祇園通の角「丸山さん」だったんですネ、
隣に見えるアサヒビールは「若松」でした?
「百花園」もない?ですよネ?
今は三菱の看板が何気に思い出させてくれます。
今んとこ師走の雰囲気全くありません!
どうなっちゃうんでしょうか・・・・?
隣に見えるアサヒビールは「若松」でした?
「百花園」もない?ですよネ?
今は三菱の看板が何気に思い出させてくれます。
今んとこ師走の雰囲気全くありません!
どうなっちゃうんでしょうか・・・・?
4. Posted by おぢさん 2008年12月08日 23:26
kenさん
私が高校生だった昭和40年頃には
丸山靴店、若松、でしたね
百花園は在るんじゃないでしょうか
>師走の雰囲気全くありません!
そうですね、まったくその通りですね
観光地には人がたくさん歩いてますが
ちょっとズレルとさっぱりです。
私が高校生だった昭和40年頃には
丸山靴店、若松、でしたね
百花園は在るんじゃないでしょうか
>師走の雰囲気全くありません!
そうですね、まったくその通りですね
観光地には人がたくさん歩いてますが
ちょっとズレルとさっぱりです。