亀尾物語小町さんの横津岳 雪あそび

2008年04月09日

出村金物店さん提供

今日、出村さんから、古写真の提供を受けました

松風湯、大同生命、東京庵、大映

色々あります、、、個人的には、、文福 五稜眼科なんかが特に懐かしい。


8346b7d5.jpg


1d137ec1.jpg


99cbfd06.jpg


c1f4c6fb.jpg


fc60d961.jpg


71031a74.jpg


d610cc6c.jpg



at 23:35│Comments(2) 昭和の函館 | 函館 大門関係

この記事へのコメント

1. Posted by ミッキーで GO GO GO   2008年04月11日 12:07
大同生命並びのナカハシ靴店は父と従兄弟の店でした。
五稜眼科もお世話になったなあ。「文福」ってどこのなに屋さんですか?
2. Posted by おぢさん   2008年04月11日 15:58
文福は
五稜眼科の隣の和風飲み屋さん
狸みたいなおばさんが
二人でやってた

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
亀尾物語小町さんの横津岳 雪あそび