雪 積もりました    函館函館山にあがってきました

2015年12月06日

12月6日  函館

昨日も函館港イルミナシオン映画祭

クリスマスファンタジー すごい人でした

金森の中にも人が多かった

IMG_7658

IMG_7665

   奥田 瑛二さんとも久々に会いました

 IMG_7685


    映画函館珈琲の監督および キャスト 脚本家   
IMG_7703

IMG_7765

IMG_7782

IMG_7784

IMG_7798


   篠原 哲雄監督とつむじ風食堂の夜 に関係してた、面々

P1017806

P1017808

P1017856

P1017868





codaruma at 11:09│Comments(7)TrackBack(0) 日比のできごと 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by カオル   2015年12月06日 14:49
おぢさん

こんにちは。

年1回のイベント、楽しかったですか?
飲み過ぎませんでしたか?

これから寒さ本番ですね。
体調気を付けて下さい。
2. Posted by みかん   2015年12月06日 16:28
こんにちは
 奥田瑛ニさんですねぇ~!
安藤さくらさんの出演映画はいくつか見ています 親子で映画に関わるお仕事 羨ましい限りです 今年の見納めの映画は 12日からの 母と暮らせば です 今年見ようと思っていて見逃したのが イギリス映画の
リトルダンサー って言う作品です 来年は この作品をはじめとして 名作 と言われているたくさんの映画を 見直してみたいです

今日は 遼くんの優勝 の瞬間をハラハラしながら見ています
昼間のマラソン  川内君 残念でしたね!

美しい函館の冬景色
東京の初雪はいつかな?
来週 おこたを出そうかな~と思ってます
3. Posted by おぢさん   2015年12月06日 17:32
カオルさん

映画祭は、楽しいです

体力があれば、3日で5~6本みれます

私の役目は、撮影なので自由に行動できるのが良いです。

長い時間で動いてますから、深酒はしてませんよ。

みかんさん

奥田瑛ニさんです、前回 お会いして、
一緒に飲んで、近しくさせて頂いてます
安藤さくらさんの映画は去年
映画 百円の恋を見ました
とても良い役者ですね

函館に来ないかな、、、

用事があるとTVを見れなくなるのを実感

あとで函館山からの雪景色を載せます。
4. Posted by みかん   2015年12月06日 20:35
おぢさんへ
 ケンタとジュンとカヨちゃんの国 というちょっと暗い映画で 初めて彼女を知りました
松田翔太君が好きで見に行ったんですが 今思えば その映画で 後に旦那様になる方と共演していたのですね~!
 そして 私の勤めてる施設に柄本明さんが来たことがあるんです! 元日活ロマンポルノ
5. Posted by みかん   2015年12月06日 20:38
すみません 続きます(..)
の監督をされていた方がうちの施設に来ていらして 面会に来ていました!
有名人なので もちろん
私たちは近づくこともできませんでしたけど……
6. Posted by おぢさん   2015年12月06日 21:33
みかんさん

柄本明さん

息子さん達も、素敵な役者さんですね

函館映画祭では、マイナーな映画を沢山みれるのと、役者さんや映画製作者さんとかの、お話ができますのが 楽しいのです

7. Posted by マグカップ   2015年12月07日 17:27
早速返信ありがとうございました。そうですか、みなさんそれぞれ活躍してるのですね!
記憶が定かでないんですが、野澤君の実家は果物店で川尻君の実家は記憶によれば、燃料店だったような記憶があるのですが・・・三輪君の実家定かでわありませんが。皆さん、定年を迎えられ歳月の流れを感じるのと、新川小学校と運動会が懐かししですね。私は、道内で公務員で退職しました。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
雪 積もりました    函館函館山にあがってきました