2015年03月16日
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by バガーマン 2015年03月16日 20:38
おぢさん
このハーフマラソンのコース取りを見て、やっぱりはごだでぃは狭いし小さい街だと改めて思うね。
こんなやや腰にくるコースを作るしかないんだろうね。
ランナーにはどうなんだろね?
16年からはフルマラソンになるらしいから、そうなったら七飯とか上磯とか郊外へコースを考えるのがよろしあるよ。
折角のでっかいどう!ほっかいどう!だもの。
このハーフマラソンのコース取りを見て、やっぱりはごだでぃは狭いし小さい街だと改めて思うね。
こんなやや腰にくるコースを作るしかないんだろうね。
ランナーにはどうなんだろね?
16年からはフルマラソンになるらしいから、そうなったら七飯とか上磯とか郊外へコースを考えるのがよろしあるよ。
折角のでっかいどう!ほっかいどう!だもの。
2. Posted by おぢさん 2015年03月16日 21:00
バガーマンさん
コース変わって、我が家前はコースから外れました、 青柳町から谷地頭までもカット
撮影場所、、決めれないす。
フルマラソンコースも決まってますので貼り付け
コース変わって、我が家前はコースから外れました、 青柳町から谷地頭までもカット
撮影場所、、決めれないす。
フルマラソンコースも決まってますので貼り付け
3. Posted by バガーマン 2015年03月16日 21:12
おぢさん
おぢさんちはコースから外れたの?
あずましくていいべや。
このパンフレットのラーメンの写真、美味そう!
おぢさんちはコースから外れたの?
あずましくていいべや。
このパンフレットのラーメンの写真、美味そう!
4. Posted by うさお 2015年03月16日 21:35
おぢさん こんばんは。早速、申し込みました・・・。
5. Posted by おぢさん 2015年03月16日 21:47
バガーマンさん
写真を写すのに 近くてよかったのに
たいかに ラーメン うまそう
うさおさん
そうですか、撮影場所きまったら、おしえますね。
写真を写すのに 近くてよかったのに
たいかに ラーメン うまそう
うさおさん
そうですか、撮影場所きまったら、おしえますね。
6. Posted by ヤマテツ 2015年03月16日 21:53
先の意見に意義なし
ハコダテという名を冠しているから『函館市内』にコース限定かも
しれないけど、せめてフルはもっと雄大に上磯方面の海岸線も
走って欲しいものです メジャーになればテレビ中継もいいし
でも、行政、警察等の調整つかず無理かもね
ハコダテという名を冠しているから『函館市内』にコース限定かも
しれないけど、せめてフルはもっと雄大に上磯方面の海岸線も
走って欲しいものです メジャーになればテレビ中継もいいし
でも、行政、警察等の調整つかず無理かもね
7. Posted by ヤマテツ 2015年03月16日 21:56
スミマセン
誤字でした。 意義 → 異議 です
誤字でした。 意義 → 異議 です
8. Posted by おぢさん 2015年03月16日 22:54
ヤマテツさん
フルマラソン、、再来年から、、写真写せなくなってるかも
今でも時間長くなり、疲れて全部は無理です
走ってる人達は 楽しそう。
フルマラソン、、再来年から、、写真写せなくなってるかも
今でも時間長くなり、疲れて全部は無理です
走ってる人達は 楽しそう。
9. Posted by バガーマン 2015年03月16日 23:04
おぢさん
疲れて写真が撮れないってかい?
秘蔵の弟子を使ったら?
マロっ子がいるべ?
人も2腕、犬も2足。
やればできる!
なせばなる、ナセルは・・・・やめとこう。
疲れて写真が撮れないってかい?
秘蔵の弟子を使ったら?
マロっ子がいるべ?
人も2腕、犬も2足。
やればできる!
なせばなる、ナセルは・・・・やめとこう。
10. Posted by おぢさん 2015年03月16日 23:34
バガーマンさん
マロ、、、走ってる人みると、吠えて 噛みつくかも
かじられた人は、記念になり、おもいでになります
大門の黒ライオンにと。
マロ、、、走ってる人みると、吠えて 噛みつくかも
かじられた人は、記念になり、おもいでになります
大門の黒ライオンにと。
11. Posted by みかん 2015年03月17日 19:30
マラソン 走ってみたいですp(^-^)q でも 私は股関節に持病があり もう10年のつきあいなります 将来的には股関節に金具を入れるオペをしなければ歩けなくなることもあります 今はだましだまし仕事しています ほんとは山登りや走るの大好きなんですが どちらもドクターストップで我慢です だから自分の叶わない夢を投影して いつもお正月の 箱根駅伝 すごく楽しみに見てます 箱根の山 走ってみたいなぁ
この春から息子が通う大学も 毎年でていますので 今年のお正月も親子で応援しましたが 青学 に見事に持っていかれました! 素晴らしいです
函館の町を走れる皆さん 羨ましいです(*^^*)
この春から息子が通う大学も 毎年でていますので 今年のお正月も親子で応援しましたが 青学 に見事に持っていかれました! 素晴らしいです
函館の町を走れる皆さん 羨ましいです(*^^*)
12. Posted by おぢさん 2015年03月17日 21:34
みかんさん
走るのが好きなんですね
私も運動は好きなんですが、息が切れる系は、苦手で、スケート、スキー、テニス、水泳、ヨット、などをタラタラやってました
正月の箱根、、好きです
今年の青学の山の神、、すごかったですね
函館ハーフマラソン、毎年,写してます
今年もと、思ってますが、どこで?
決まってません。
走るのが好きなんですね
私も運動は好きなんですが、息が切れる系は、苦手で、スケート、スキー、テニス、水泳、ヨット、などをタラタラやってました
正月の箱根、、好きです
今年の青学の山の神、、すごかったですね
函館ハーフマラソン、毎年,写してます
今年もと、思ってますが、どこで?
決まってません。
13. Posted by うさお 2015年03月17日 21:49
おぢさん 今年はお店に顔を出せればと思います。コースの感じがどうなることやらです。
14. Posted by おぢさん 2015年03月17日 21:58
うさおさん
今年は青柳町の坂道を外して、フラットコースに変更だそうで、少し楽に? ただ昭和橋の電車道付近が行きと帰りで、ちょっと違うのかと? 思ってます
今は休業中なんですが、6月頃には再開してる可能性あります
ここで発表しますので、都合がよければ
来てください、よろしく。
今年は青柳町の坂道を外して、フラットコースに変更だそうで、少し楽に? ただ昭和橋の電車道付近が行きと帰りで、ちょっと違うのかと? 思ってます
今は休業中なんですが、6月頃には再開してる可能性あります
ここで発表しますので、都合がよければ
来てください、よろしく。
15. Posted by みかん 2015年03月17日 22:55
おぢさんは 何かのお店やさんなのですか?すみません 全然わかっていないのですが……
それに このまえのコメントでは 何やら映画にも出演されているとか(((((((・・;)
どういう方なんだろう?と
想像&妄想? を膨らませております
マラソンの時は 函館が 今の金沢みたいに 人だらけになるんでしょうね~(*_*)
私は 静かな時にゆっくりいくのが好きです マラソン 駅伝 登山 クロスカントリー すぐに結果の出るものより 苦しんで苦しんで 長い時間かけて 最後に結果のでる そんなスポーツが 好きです 高校時代 女子高でしたが 数少ない山岳部員でした(だからこのときだけは 山男さんたちのアイドルになれました!) が と言いつつ…… 今 一番応援しているのは フィギュアスケートの羽生結弦くんです(*^^*) 彼を見ていると 今どきあんなに好青年はいるのか と 感心するし 東北の支援をずっと続けている姿に 感銘をうけます 彼が以前の エキジビションの時に使っていた曲 指田郁也さん作の 花になれ という歌 ほんとに素晴らしい歌なので機会があれば ぜひ 聞いてみてくださいね(押し付けがましくてすみません)
それに このまえのコメントでは 何やら映画にも出演されているとか(((((((・・;)
どういう方なんだろう?と
想像&妄想? を膨らませております
マラソンの時は 函館が 今の金沢みたいに 人だらけになるんでしょうね~(*_*)
私は 静かな時にゆっくりいくのが好きです マラソン 駅伝 登山 クロスカントリー すぐに結果の出るものより 苦しんで苦しんで 長い時間かけて 最後に結果のでる そんなスポーツが 好きです 高校時代 女子高でしたが 数少ない山岳部員でした(だからこのときだけは 山男さんたちのアイドルになれました!) が と言いつつ…… 今 一番応援しているのは フィギュアスケートの羽生結弦くんです(*^^*) 彼を見ていると 今どきあんなに好青年はいるのか と 感心するし 東北の支援をずっと続けている姿に 感銘をうけます 彼が以前の エキジビションの時に使っていた曲 指田郁也さん作の 花になれ という歌 ほんとに素晴らしい歌なので機会があれば ぜひ 聞いてみてくださいね(押し付けがましくてすみません)
16. Posted by おぢさん 2015年03月18日 00:16
みかんさん
おぢさんは大衆食堂で生まれ
19歳の時に、大阪に料理修行行き
大阪万博会場で仕事して
その後東京、代官山のレストランで修行
あんまし高級店だったので、小さな店を2店修行 そして函館にもどり
昭和49年から洋食屋をやってます
数年まえから、体調不良のため休業中
映画撮影との縁は、八島さん主演の映画、つむじ風食堂の料理を頼まれて
簡単に引受てから
もう二度と映画撮影には絡みたくないと思ってたんですが、、、すっかりスタッフや函館映画関係者に気に入られ
違うチームからも声がかかるようになってます
できる事しかやらないのですが、やるからには、全力で参加するもんだから
たまにエキストラや役をつけられる事もあるのです
刑事とか酔っ払い、会社役員、労働者、ガラの悪い客
次の手伝いは、函館珈琲って題名です
これにも かなり熱く絡むかも。
たいへんだけど、楽しい、嬉しい。
おぢさんは大衆食堂で生まれ
19歳の時に、大阪に料理修行行き
大阪万博会場で仕事して
その後東京、代官山のレストランで修行
あんまし高級店だったので、小さな店を2店修行 そして函館にもどり
昭和49年から洋食屋をやってます
数年まえから、体調不良のため休業中
映画撮影との縁は、八島さん主演の映画、つむじ風食堂の料理を頼まれて
簡単に引受てから
もう二度と映画撮影には絡みたくないと思ってたんですが、、、すっかりスタッフや函館映画関係者に気に入られ
違うチームからも声がかかるようになってます
できる事しかやらないのですが、やるからには、全力で参加するもんだから
たまにエキストラや役をつけられる事もあるのです
刑事とか酔っ払い、会社役員、労働者、ガラの悪い客
次の手伝いは、函館珈琲って題名です
これにも かなり熱く絡むかも。
たいへんだけど、楽しい、嬉しい。
17. Posted by おぢさん 2015年03月18日 00:29
みかんさん
指田郁也さん作の 花になれ
良い歌ですね、好きです
羽生結弦さん
すごいです 本戦は見ますがエキジビションは見ないので、知りませんでした
指田郁也さん作の 花になれ
良い歌ですね、好きです
羽生結弦さん
すごいです 本戦は見ますがエキジビションは見ないので、知りませんでした
18. Posted by うさお 2015年03月21日 17:58
再会楽しみにしています。6月末だと函館競馬もはじまるかな?