2012年11月19日
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by バガーマン 2012年11月09日 21:27
おぢさん
ありがとさん、16日は録画する。
昔、新日本紀行ってやってたよね。
これはその焼き直し版かな?
私らは、当時 新日本奇行 てのを自作自演してましたな(今でもかな?)。
おぢさんも仲間に入れるよ。
ありがとさん、16日は録画する。
昔、新日本紀行ってやってたよね。
これはその焼き直し版かな?
私らは、当時 新日本奇行 てのを自作自演してましたな(今でもかな?)。
おぢさんも仲間に入れるよ。
2. Posted by おぢさん 2012年11月09日 21:35
バガーマンさん
今回のNHK番組は北洋漁業関係情報提供者を紹介しましたので、おぢさんは写りませんが知人が写るか?
もしかすると赤帽子屋さん写真が使われてるかも?
どちらにしても楽しみではあります。
今回のNHK番組は北洋漁業関係情報提供者を紹介しましたので、おぢさんは写りませんが知人が写るか?
もしかすると赤帽子屋さん写真が使われてるかも?
どちらにしても楽しみではあります。
3. Posted by バガーマン 2012年11月09日 21:36
おぢさん
書き忘れた。
何故ありがとさんかというと、友人で大のはごだでぃファン(歯医者とは別人)がいて、そいつにこれを紹介したら大喜びしてたから。
10年ほど前にはごだでぃ支社長として2年ほど赴任してたこともあって思いの丈がね。
書き忘れた。
何故ありがとさんかというと、友人で大のはごだでぃファン(歯医者とは別人)がいて、そいつにこれを紹介したら大喜びしてたから。
10年ほど前にはごだでぃ支社長として2年ほど赴任してたこともあって思いの丈がね。
4. Posted by おぢさん 2012年11月10日 08:06
バガーマンさん
TVやら映画に函館が写るだけで、興味持つ人が居るって事なんですよね
飽きてる人も当然居るし
近年函館を離れた若い人も居る
それだけで良いんだでな。
TVやら映画に函館が写るだけで、興味持つ人が居るって事なんですよね
飽きてる人も当然居るし
近年函館を離れた若い人も居る
それだけで良いんだでな。
5. Posted by バガーマン 2012年11月12日 15:36
おぢさん
今日のサンスポには、休刊日のプレゼントで1泊2日のJRによるはごだでぃ初冬の旅てのがありましたぜ。
ハガキで申し込み。
さあ、今からでも遅くは無い。
奮って応募を。
(新聞買わないと見られないようですよ)
1組お二人さんご招待。
今日のサンスポには、休刊日のプレゼントで1泊2日のJRによるはごだでぃ初冬の旅てのがありましたぜ。
ハガキで申し込み。
さあ、今からでも遅くは無い。
奮って応募を。
(新聞買わないと見られないようですよ)
1組お二人さんご招待。
6. Posted by おぢさん 2012年11月14日 08:42
バガーマンさん
やっと青空が見れてます
これからの予報も雨
なんだか天気悪いわ
体調も悪いけどさ。
やっと青空が見れてます
これからの予報も雨
なんだか天気悪いわ
体調も悪いけどさ。
7. Posted by バガーマン 2012年11月15日 14:53
おぢさん
予告動画がHPにあるね。
>夜景もついて$100万
だとさ!
夜景つかなきゃどうなるんだよ、NHK!?
1時間番組だから、この前の2時間へぼドラマよりは耐えられると思うな。
赤帽子屋さん登場に期待。
とにかく黙って静かにはごだでぃの景色だけ流してくれ。
予告動画がHPにあるね。
>夜景もついて$100万
だとさ!
夜景つかなきゃどうなるんだよ、NHK!?
1時間番組だから、この前の2時間へぼドラマよりは耐えられると思うな。
赤帽子屋さん登場に期待。
とにかく黙って静かにはごだでぃの景色だけ流してくれ。
8. Posted by おぢさん 2012年11月15日 22:19
バガーマンさん
私も内容に関しては、ベターな感じだと思います
見てのおたのしみ。
私も内容に関しては、ベターな感じだと思います
見てのおたのしみ。
9. Posted by バガーマン 2012年11月16日 20:16
おぢさん
笑っちゃうよ。
友人から、
TVの前に鎮座。21時を待つ。
チャネル争いで何時も敗れる娘(と言ってももう30歳)が今日は花金で放映開始にには間に合わないので”あずましく”見られる。
ウイスキーのボトルとスルメで函館を思い出す。
こんなメールあり。
うちは家内と妥結してるので何の問題も無い(はず)。
笑っちゃうよ。
友人から、
TVの前に鎮座。21時を待つ。
チャネル争いで何時も敗れる娘(と言ってももう30歳)が今日は花金で放映開始にには間に合わないので”あずましく”見られる。
ウイスキーのボトルとスルメで函館を思い出す。
こんなメールあり。
うちは家内と妥結してるので何の問題も無い(はず)。
10. Posted by おぢさん 2012年11月17日 07:22
バガーマンさん
私も野球を見てたけど、切り替えて
真剣に見ましたよ
樺太引揚げ者、洞爺丸事件、北洋漁業
見たことが無い映像がながれて
すべて体験してる身内が居たので
とてもおもしろかったです
録画しておいたから、後でまたゆっくり見ます。
私も野球を見てたけど、切り替えて
真剣に見ましたよ
樺太引揚げ者、洞爺丸事件、北洋漁業
見たことが無い映像がながれて
すべて体験してる身内が居たので
とてもおもしろかったです
録画しておいたから、後でまたゆっくり見ます。