いよいよ、明日 つむじ風食堂の夜 観れます 金森ホール夜の港散歩

2009年12月04日

ひと、まち、もの 語り 幕末、明治写真CD8

函館図書館製作  ひと、まち、もの 語り 幕末、明治写真CDより
貼り付け継続中

写真をクリックすると大きく見れます

これらの画像を 使い方は、函館市立中央図書館にお尋ねください。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ

1-10-6-1

1-10-3-1
1-10-2-1
1-10-1-1
1-10-4-1
1-10-5-1


codaruma at 11:26│Comments(2)TrackBack(0) 歴史的資料 | ひと、まち、もの 語り 幕末、明治写真CD

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by バガ―マン   2009年12月04日 11:34
久里浜、浦賀へ米国軍艦からカッターボートで上陸して、500余人が行進、とな?
もう分かり易い砲艦外交というか脅しですなあ。幕府には阿片戦争の話も十分伝わっていたはずだし。びびったでしょうね。

当時の米国軍艦旗は今のEUの旗とちょっと見似てますね。

>おぢさん
映画に出るってかい?
どんな出方するか、その出方を待ちたい。
あとでおせーてね!
ミッキ―さんも。宜しく。
2. Posted by おぢさん   2009年12月04日 13:42
500人の行進でビビらす
つんだから
軍事力の違いがあったんですね

映画にでるのは
料理だけ

私は手品場面でのお客なので

写ってるかどうかは、疑問です。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
いよいよ、明日 つむじ風食堂の夜 観れます 金森ホール夜の港散歩