函館のおぢさん2的ブログ
函館在住のおぢさんが、歴史や古写真、懐かしい函館の写真多々、たまには自分で写真撮ります.
|<<
前のページ
...
5
6
7
8
9
...
次のページ
>>|
2016年12月23日
今朝
昨晩から風の音が大きくて、寝てられない
雨の峠は越えたようだけど、天気の悪さは今日中、もしかすると明日まで
食い物を買いにいきたいが、この天気では、はれまをねらってか!!
雪になるとか、 気温が高めなので楽ですわ
今日青森からフェリーで函館に来ると言ってる友人
船が動くかな
灯油の値段が上がってきてる、18リットル、1000円しなかったのに
昨日は1300円くらい、まだ上がるんだべかね。
もう23日、魚や野菜の値段が上がる時期、来年まで1週間
有り物で過ごすか、そろそろ、料理も再開しなくては。
codaruma at 05:09|
Permalink
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
│
│
日比のできごと
2016年12月22日
冬至
函館では かぼちゃ汁粉を食べます
子供のころアンコが苦手で、おふくろが必ず作るんだけど
ちょびっとしか食べなかった、
それが年をとったら、好きになり、たまに汁粉を食べたくなります
今風の解ける、つきすぎた、餅じゃなくて
きねつき餅が好き
我が家ではオヤジがアンコ好きだったので、丼に大きな餅を2枚入れた
田舎汁粉を売ってました
私は食べれなかった。
codaruma at 04:09|
Permalink
│
Comments(5)
│
TrackBack(0)
│
│
日比のできごと
2016年12月12日
徳さん写真
今年は。寒いのか?
雪が多いのか?
函館は、あんまし積もってません
水道凍結も無し、なので洗濯なんぞをしてました
入院中は乾燥機を使えたので楽だったと思いながら
徳さんの写真
codaruma at 21:18|
Permalink
│
Comments(8)
│
TrackBack(0)
│
│
徳さんの写真
2016年12月07日
雪 積もりました
数日
暖かったのですが
気温が下がり、雪がけっこう降りました。
codaruma at 01:45|
Permalink
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
│
│
日比のできごと
2016年12月02日
徳さん写真
12月になりました
クリスマスファンタジーが始まりました
今年は雨でスタート
codaruma at 00:56|
Permalink
│
Comments(8)
│
TrackBack(0)
│
│
徳さんの写真
|<<
前のページ
...
5
6
7
8
9
...
次のページ
>>|
カテゴリ別アーカイブ
赤帽子屋さん提供 (171)
穴間 寒川 (8)
昭和20年代 (9)
おぢさんの古写真 (66)
昭和の函館 (264)
懐かしい道具 (39)
昭和36年住民地図 (28)
自楽堂さん (9)
昭和36年住民地図2 (34)
歴史的資料 (217)
日比のできごと (1394)
天気あんばい (4)
ふるさと回想、 村井雄二郎コレクション (14)
岡本杏一情報 (23)
杉の子さん提供 (14)
喫茶 山小屋 (1)
細野さん提供 (3)
野沢さん提供 (5)
モーリさん提供 (3)
とらのすけさん提供 (7)
鈴木さん提供 (2)
菊池勝吉さん提供 (10)
小町さんコーナー (24)
函館 大門関係 (78)
昭和の香り、、 (120)
巴座の歴史 (7)
道南校章 (29)
ひと、まち、もの 語り 幕末、明治写真CD (21)
函館山で遊ぶ (20)
函館大門での出来事 (22)
函館観光的? (170)
懐かしい山小屋 (2)
野花 (50)
道南風景 (35)
食べ物 (141)
友人たちのコーナー (25)
函館の遊び人 (26)
藤本犬舎 (20)
ワンコ (43)
にゃんこ (56)
函館出身者 (11)
オルガさん (7)
2004年写真 (22)
函館ハーフマラソン2010 (2)
う~み (3)
長谷川房代作品 (3)
SKI (36)
宣伝 (90)
気になる (48)
majyo宅急便 さん提供 (1)
村上俊一提供 (5)
Aさんの古写真 (3)
高田さん (1)
日英堂さん (1)
徳さんの写真 (96)
道南鉄道駅 (29)
函館市電 停留所 (19)
130年前の函館 明治18年 本 (3)
バガーマンさんの事 (19)
最新記事
近況
徳さんの写真
徳さんの写真
徳さんの写真とか
徳さん写真
徳さん写真と
新しい道
徳さん写真
今日は
今日は
最新コメント
リンク集
自楽堂
ヨットJazzのブログ
一人歩きの北海道山紀行
Madam・Keiko Kennelのフレンチブルドッグ、パグ
函館望郷ブログ Life is a Journey!
函館ソフトバレーボール ポテト
函館おぢさんのいか様料理
駅員 (乗り物好き))
七転納豆
Martin古池の 「街角の歌芸人」
今日もスクラブで
トロンボーン吹きてっちゃんの独り言
anytime
なんか、ちょっといい かんぢ?!
ミッキーで GO GO GO - Windows Live
アクセスカウンター
プロフィール
こだます
メンバーリスト
こだます
記事一覧
天気
QRコード