徳さん写真  暖かいお泊り

2017年02月26日

徳さん写真 けっこう降ってる

毎日 マイナス気温
けっこう寒い
今日も腫れたり、降ったり
C5rQaF5VAAAeaSi

C5rQcFmU8AEdpT0

C5rVi8PUwAMS8EL

C5s8pBRVUAAsPxL



C5rPFMnUwAAmN2-

C5rPGSnUsAENXSs


 
C5dhyZZUwAE0r0o

C5f5iY4U0AAr_pa

C5gCVTSU8AE0z0I

C5kMF5fVAAArU0E


C5kMJXEUYAAWWUx
 

codaruma at 14:59│Comments(25)TrackBack(0) 徳さんの写真 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by X1R   2017年02月26日 17:56
おぢさん
函館は寒いんですね❄️
体調は大丈夫ですか?
徳さんの写真 何時も見事です
あの鳥は🦅オジロ鷲ですか
鳥の事よく分かりませんけど 三日月も良いですね 写真は大沼あたりですかね〜
前から写っている船 凄いです カタマランって
言うんですか? カタマランはハルが2本です
よね スピード出そうな感じです
函館山の写真 七重浜からですか
あんなベタナギの時もあるんですね
湖みたいです 函館山を見るだけで
ホッとします
おぢさん 心臓を大切に

こちらは寒いけれど一歩一歩春が来ている
感じがします 個人的には冬の方が良いですけど
2. Posted by ペン   2017年02月26日 22:11
こんにちは×6

船、佐渡汽船の高速カーフェリー「あかね」ですね。直江津(新潟県)~小木(佐渡ヶ島)を往復しているそうですが、先日の「さんふらわあ」と言い、函館どつくも日本中の船のメンテをしてるんですね。函館どつくといえば、赤と白の縞模様のアーチが2つあったのが昔からの景観で、それを見ては懐かしさを覚えていたのですが、いつの日からか無くなって。これも進化なんですね。
3. Posted by X1R   2017年02月26日 23:50
ペンさん どうもです
拡大して見ると 分かりますね 失礼しました
数年前に佐渡にキャンプに行った時は
新潟港〜だったので 全然形が違いますね
お盆の時期だったのですが 2隻の1隻が
エンジントラブルで 1隻でピストン輸送
予約していた船は大丈夫だったので優先的に
行きも帰りも乗れたのですが 人も車も
いっぱいで しかも佐渡で台風と鉢合わせ
台風一過を期待したんだけど 足止めされていた低気圧が次から次へと 強風でテントは飛ばされ 突然のスコール 最終日は民宿に避難
良い所なんでしょうけど ウチの家族は良い
想い出が 無いみたいです
スミマセン私ごとで
4. Posted by ペン   2017年02月27日 00:19
X1Rさん

エンジントラブルに加え、台風と鉢合わせ とは難儀でしたね。

私、自転車旅行で日本の殆どを行ってますが、佐渡と小笠原・伊豆諸島だけはまだ行ってないんです。ただ、函館どつくは日本中の船が療養に来るんだなって。

そうそう、社員旅行で博多から釜山にジェットフォイルで行った事がありましたが、対馬沖で故障して数時間漂流した経験がありました。何とか釜山に着きましたが、1艇が往復してるだけなので、帰りの船がありません。結局貨物船の船底に乗って博多に戻りました。
やっと戻ったのは月曜日の早朝で、下手をして本社に知れたら博多の支店の全員が出勤してないという言語道断な事態になる、ということで、博多港から支店まで全速力で走って出社し店を開けてギリギリ難無きを得た、という経験があります。
支店に一番乗りしたのはこの私。私としては、若かった頃の事。それも面白い経験でして、ほんとにいい笑い話です。
5. Posted by おぢさん   2017年02月27日 06:18
おはよう
今朝5時過ぎなんだけど気温ー10.1
度  いきなり下がってます
多分 水道凍結

1昨日、めまい、腹痛、はきけがしどくて
土曜なんだけど、2時間点滴してもらった
何でも食えるんだけど、胃が嫌がるものや
薬と合わないものがあるみたい
市販のかき揚げ天ぷら、薬を変えたらミルク、コーヒー、今回は干しカレイ、何が合わないかがはっきり判らないので困る。

さて皆さんは船旅でとかで難儀した経験がおありのようで
おぢさんは、殆ど無い、、、
旅行摩る期間が決まってたからか、まず安い、空いてる時を選んで、2月か3月、5月の連休開け、なので、リゾート地が閑散賭してるときが多かった
あとOFシーズンに行って、マレーシアやタイで寒くて海やプールに入れなく、バスタブにお湯をはり、何日か過ごしたとか
旅行って天候しだいで、かなり楽しさが違いますよね
カナダではスキー場で雨にあい
フイリピンでは、ツアーで行かなかったので、10日間 すげーおっかなくて 下痢つずき、日本に帰って着た日に受験シーズンで都内には空きホテルがなくて一晩中山手線でグルグルとか、、色々 大変だったことを思いだしました。

もうすぐ3月 低温も今回で終わるのかなと考えてます
後 一ヶ月 引越しなど、生活環境を変えなければと、色々
3月1日に1泊治療、その後の状態で これから、どうするか決めます。
先日の点滴で、気分は良くなってます
また、違う点滴をうつので、、どうなることやら。

6. Posted by X1R   2017年02月27日 09:05
おぢさん
おはようございます
函館 −10度って余り無いですよね
しかも3月が近いのに ・・・
体 大変ですね 大丈夫ですか
薬で食べものが合わない 初めて知りました
やはり強い薬だからですかね〜
検査入院 少し楽になると良いですね
引越し? どう言う事ですか

おぢさんも遊び人だから 色々経験してますね〜 私も仕事でタイ・マレーシアに行った時 税関で何もなかったフリをして帰国した
けど 原因不明の高熱 帰ってから1週間仕事を休んだ 記憶があります 会社では良からぬ
噂をしていたらしい

医者にブーブー文句を言って少しでも
楽になるようにしてもらって下さい

7. Posted by おぢさん   2017年02月27日 09:24
おはようさん

薬と食べ物
合わないのは、けっこうありますよ
血圧の薬と、納豆、グレープフルーツ
カフェイン系となんとかとか
8. Posted by ペン   2017年02月27日 21:55
おぢさん

タイで寒いって、あるんですか。
私は3月と9月にタイに行きましたが、両方とも40℃近くありまして、汗でビショヌレになりました。それで熱が出たのか悪寒がして、せっかくのプールにも入れずでした。
とにかく東南アジアでは飲み水には要注意ですね。盲点は氷。アイスティーなど飲みたいのは山々でしたが、40℃の炎天下の中ホットドリンクを泣く泣く注文。現地の人から見たらバカに見えたかも。でも、夜になってからの冷えたシンハービールが余計に旨く味わえます。
ヨーロッパ・アメリカは水は普通の胃腸の人は大丈夫と思います。硬水なので胃腸が弱い人は、飲料買った方が無難でしょうが、硬水もそれはそれで旨いです。

フィリピンはマニラは流石にグチャグチャで、警官が警察バッジとか拳銃とか買わないかって誘ってきたり、街も危険な雰囲気一杯ですね。でも、ミンダナオ島にも渡ったのですがそこはもう農村で、危険な感じはありませんでした。圧倒的トップシェアビールのサンミゲールは旨い旨い。

金のない学生時代、私も各駅停車乗り継ぎで関西から一晩かけて東京に行った際、東京駅早朝着であまりにも寒かったから山手線ずっとグルグルやりました。金はないけど時間と体力はある、いい思い出、
今はというと、金もないし体力もない。でも思い出だけは豊富なんですよね。おぢさんの仰る通り、思い出だけで生きていけるかも。
9. Posted by X1R   2017年02月27日 23:17
皆さん
東南アジアは要注意って事ですね
ペンさん言うとおり タイ 氷には気をつけ
たのですが 匂いにやられました 多分ヤシ油
の匂いですよね 後はエアコン 異常な位寒い
屋台でガンガン食べて
平気でいる仲間を恨めしく見ていたのを
思い出します 8月バリ島に行った時
日中は暑く夜は 上に何か着なきゃ寒くてって
感じでしたよ 夏の夜の函館山って感じかなぁ
デンパサール空港にスキーを持った人が居て
ビックリしたけど オーストラリアが近いし
向こうは冬なんですよね

山手線 皆んなやるんですね
営業時代 眠い時やりました 何周回った事
でしょう
10. Posted by おぢさん   2017年02月28日 04:18
東南アジア旅行時には、水や氷は口にしないように、たぶんカナダでもジュースやビールばっかし飲んでたかも、電気調理機を持ち込んで、朝飯などは、自作したことも、リゾート地でない田舎街などに行くと、日本人はほとんど、居ないので、ガードマン数名つきで行動、マニラの友人がトンド(ゴミ捨て場)に住んでるからと連れて行かれたんですが、
危ないからタクシーが近寄らない地域、ホテルに帰るのに難儀したこと、
食い物には、興味が強かったので、バロット(孵化する寸前の卵)やドッリアン、色々な果物、酒も現地の訳の判らない焼酎やワインみたいなのとか、市場には必ず行き、食べた事が無いものを買い、どこかで調理、相方が和食系しか食べれない時もあり、色々ありました。素材は和でないけど、味はシンプルにが多かった。
 
思い出しています。

11. Posted by おぢさん   2017年02月28日 04:31
乗り継ぎで、ハワイでスキーを持ってとかも、
デンバザール飛行場、まだ建て替えて無いときには、着いた時に大きな倉庫みたいな建物に長い列で並び、エラい時間がかかったり
クタには、まだ小屋みたいなお店ばっかし
2回目に行ったときは、違う街になってました
バンクーバの観光地も数年で変化が、こちらは、なんか人が居なくなってた、ガイドには立ち入らないようにと言われてたハーレムみたいのところや、夜の中華街、好んで徘徊してたような気がする
でも1度もトラブルはなし、ラッキーだったかも、またいきたい、色々な国
12. Posted by みかん🍊   2017年02月28日 19:41
私の勤める施設に来ている皆さんは ある日突然脳梗塞や心筋梗塞で倒れた方も多く、まさか自分が こんな風に歩けなくなったりするとは思わなかった と口をそろえておっしゃいます。なので 若く元気なうちに 行きたい所に行っておきなさいよ! 私たちは 外国に行きたくても 今はもう行けないんだから
と、言われます。
行きたいのは山々なんですが、
休みとお金 が必要だから 現実は厳しいですよね(^_^;)

私が旅して 一番好きだったのは
カナダのバンプ という街です
サンフランシスコとロス に行った時には まだ20代で 節約旅行にしたため 安いホテルにしたら 
ホテルがちょっと恐い裏通りにあり
部屋に案内されたら 既に他の旅行客の荷物が散乱(*_*)
アメリカって アバウトだなぁ
と思ったりしましたね~
夜も調子にのり 友達と街を歩いてたら 日本人客が目立ったのか?
あやしい男についてこられ 慌てて
近くの 明るいカフェに逃げ込んで助かったり…
まあ 今となっては楽しい思い出です。
これから行きたい所はニューヨーク
生のゴスペルやミュージカルを 見てみたいんです
松井秀喜さんがヤンキースにいるうちに ヤンキースタジアムにも行きたいと 計画してみましたが やはり叶いませんでした
でも 旅って 考えてみるだけでも楽しいですね

日本でも まだまだ行きたい所はありますが…
旅って、つくづく 自分に帰れるい家 待っていてくれる人が いてくれるから 行けるんだよな~
って思います。
だからきっと 一人旅でもさみしくないんだと…
 
13. Posted by ペン   2017年02月28日 21:53
おぢさん

マニラのトンドって、スモーキーマウンテンにある所ですか?あそこはヤバイ雰囲気たっぷりですが、実際には生活弱者の集まりですね。
パロットはどうしても食べる気になりません。何かかわいそうになってしまって。
ドリアンは超臭いで有名ですが、あれは熟成しずぎたからですね。食べ頃の新鮮なドリアンはちっとも臭くない。流石に果物の王様と言われるだけの味だと思いました。

日本でも食べる気にならないものがあります。例えばイナゴの佃煮。よく売ってまして、食べたこともあります。エビに似てる、と言われますが、それならエビでいいでしょ、と思います。実際エビの方がずっと旨いと思います。
海ぞうめんと言われるアメフラシの卵。アメフラシを食べないのに、その卵はどうかと。しかも生で食べるという。
ザザムシ。信州の食べ物ですが、どんなもんなんでしょうか。不気味です。
ハチ、特にスズメバチ。宮崎県では御馳走で、季節になるとスーパーに並びますが、ちょっと恐ろしい。蜂の子はギリギリ大丈夫。
14. Posted by X1R   2017年03月01日 00:29
ペンさん
私は転勤で3年長野県の諏訪に住んでました
イナゴの佃煮 どこの家庭でも当たり前らしい
です 会社に持って来てお昼に食べてました
私は無理ですけど女房の母がたの実家 福島で食べた事がある というのでもらって来たら もう大騒ぎ 蜂の子はOKなんですか?
高級食材とは言われますが 無理
ザザ虫 ふな虫みたいな感じ 絶対 無理です
無理に食べなくても良いと思うんですけど

諏訪湖も一見キレイに見えるけど ヒドイ
春と秋には ウン蚊 というユスリ蚊が異常発生
多い時には 車もスリップ事故が起きる事も
有るとか 日本にも気持ちの悪い食べ物
有りますよね〜 鮒寿司も
でもお蕎麦は美味しかった
そばを食べてその後温泉
我が家の定番ドライブコースでした
15. Posted by ペン   2017年03月01日 01:04
X1R さん

イナゴはやっぱり虫ですよ。虫はあえて食べたくない。
蜂の子もやっぱり虫ですよ。虫はあえて食べたくない。
無理をすれば食べれる程度の事です。
海の街に生まれた私としては、虫なんか食べるよりずっと美味しいもんが磯を遊びの内に漁るだけで豊富に手に入ります。

鮒寿司はダメな人多いようですが、私は大丈夫。美味しいとは思いますが、海のものと比較して、鮒寿司の方が絶品とは思いません。
蕎麦は、私自分で打つんですよ。南木曽の蕎麦切り発祥の地、本山宿 直伝の伝承者なんです。でも打つのは超疲れるから、この数年めったに打ちません。でも蕎麦は好きですから、蕎麦が食べたくなったら冷凍麺とか乾麺で間に合わせています。
16. Posted by yayaboo7   2017年03月01日 18:59
今日は治療の日ですね
どうかダメージが少なくてすみますように!
17. Posted by おぢさん   2017年03月02日 17:07
1泊治療 検査 行ってきました

心臓の弱り具合の数字以外は、ほとんど問題なし

ただ、メマイ、目、虚脱感などは、変わらず強め。

食べ物は、各国、地方などでも好みが
大根おろしなんかは、日本ではさっぱりして人気ありますが、外国人には 臭い、と不人気
納豆、梅干しなんかもね

ドリアンは熟して、割れ目が入ったのが美味しい、臭いから、ホテルなどには持ち込めないけど。

食べたことがない物にチャレンジするのも
旅の楽しみ、、アジア旅行の目的はこれでした。


18. Posted by ペン   2017年03月02日 22:03
おぢさん

アジア旅行って、そういうワクワク感とかが魅力的ですね。

日本人でありながら、大根おろし、実は私もそんなに好きではないです。嫌いとは言いませんが。他の大根料理と比較してあまり魅力的ではないです。焼魚に大根おろしは必需って人多いですが、焼魚自体が美味しければ大根おろしの出番はないと思います。大根のおいしい食べ方は、寒干しにしてから漬けるとか、柚大根とかが最高かと。

納豆は、ここ首都圏ではいろいろな商品が手に入ります。私の一押しメーカーは「くめ納豆」です。他の追従を許さずダントツにおいしい。以前は函館でも売ってましたが、最近見ないですね。その他の納豆は食べる気がしないほどです。ナチュラルチーズが基本のヨーロッパでは、納豆にそんなに違和感なくイケるそうですよ。

梅干、私も「おかず」という物ではないと感じます。おにぎりの中身の定番でしょうが、実際に米と相性ピッタリとは思えない。梅処の和歌山に生息して、最高と言われる梅干(1粒数百円とか)を散々食ったけど、米とは相性が合わないと思いました。でも梅肉を裏ごしして調味した梅ダレは良いですね。湯引き鱧(鱧おとし)なんかには、その梅ダレが無ければダメです。
19. Posted by おぢさん   2017年03月03日 00:33
大根おろし
鍋のつけダレや、秋刀魚などの焼き魚などには外せないし、イカ刺身にもワサビより


食いもんは、自分が美味しいと思えば
他人の評価なんか、どうでもいいと思う
「くめ納豆」函館ではコンビニに並んでますよ
おぢさんが好きなのは 高くないほうの鶴の子 納豆  今金産

大粒が好き、

ご飯のおかずには固い小さな小梅をカリカリ

夏の定番 ハモか
若いとき、関西に居たとき
宴会といえば、夏はハモ、冬はフグだった
当時は、好みではなかった、「まむし」が食べたかった。

だいぶ味覚障害が治ってきたので、アラ汁や鍋を食べれるように、今日はりんさんでラーメン、美味かった、バガーマンさんを 思い出してお話を。

気温が10度近く、乗せてもらった車の窓を開けて走った
先日、ー10度の時、室内氷柱が出来たのにさ。



20. Posted by X1R   2017年03月03日 09:59
おぢさん
おはようございます
おかえりなさい 元気そうでなによりです
チョイ心臓が心配ですけど
気温差 身体にこたえますね〜 気をつけて
下さい ラーメン美味しかったでしょうね
食べたいものを食べれる これは最高ですよね
少し元気そうなので ホッとしました
21. Posted by おぢさん   2017年03月03日 14:40
X1R さん
こんにちは、今回の治療は再発防止のためなので、少し強め、

それでも 味が判るようになってきてるのは、嬉しい

これから、山菜の季節が楽しみ

今日も気温が高目、楽ですよ。
22. Posted by ペン   2017年03月03日 15:58
おぢさん

父は大根おろし、大好きでした。
秋刀魚に。鍋(水炊き)に。味噌汁にも入れてました。特にボリボリやなめこの味噌汁に。イカ刺しにも大根おろしと生姜おろし。

確かに駅弁なんかに入ってる小さなカリカリ梅はうれしいですね。

まむし、美味しいけど高いんで滅多に食べれなかった。先輩に御馳走になった事があります。

山菜、これからの時期に山菜取りの人が迷ったり熊にあったりで結構遭難のニュースが毎年流れますね。自分で取りにいくより買ってきた方が無難。おぢさん、お友達からたくさんもらってましたね。今年も楽しみですね。また毎日山菜になるかもしれないけど。

私も以前2年間ほど味覚・嗅覚・聴覚・視覚障害になった事あるけど、ほんとにつまらないし苦しかった。感覚、大切ですね。改善されてるとの事、喜ばしいです。
これからどんどんいい季節になってきますね。
私は3月14日から父の13回忌のため函館に戻ります。
またできれば花見の時期には少しゆっくり函館に帰れればいいなと思っています。
23. Posted by おぢさん   2017年03月03日 16:09
ペンさん

ボリボリにおろし、美味しい
各種天然きのこおろし、これも

いまは海藻の季節、そろそろ終了
今年は、殆んど食べれなかった

奥尻の海苔を食べながら、ごっこ汁に入れる海苔は下海岸物が良いと考えてます
同じ道南海苔なんだけど、下海岸物と日本海側物とは、ずいぶん違うんだと、気が付きました。

そろそろ、フキノトウから、、、
24. Posted by ペン   2017年03月03日 21:55
おぢさん

今年、念願の「ごっこ」を食べましたよ。
母に無理を言って送ってもらいました。依頼した魚屋は、三代続いて贔屓にしている十字街銀座の市場にある魚屋です。
生海苔も入れてくれてまして、同封してくれたレシピどおりに作りました。それが下海岸物か日本海側物かは確認し忘れました。でも美味しかったです。

フキノトウは、どうやって食べるのがお勧めですか?ずいぶん過去に食べたのですが、ニガすぎて旨さを感じれませんでした。お勧めレシピ御伝授お願いします。
25. Posted by おぢさん   2017年03月04日 06:49
ペンさん
ふきのとうは苦いから美味しいんだけど、苦手なら下処理のあく抜きを長めにすれば
簡単にみそ汁、下処理して刻みフキノトウ味噌、そのまま天ぷら、
長く食べるんなら味噌が、ご飯に、豆腐に、ナス炒めなんかにも
あの苦味に春を感じる あー食べたい。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
徳さん写真  暖かいお泊り