小町さんの雪山遊びおぢさん的PC遊び3

2009年05月14日

おぢさんちの自家用車

 私の家に車が来たのは、昭和41年だったと思う
マツダファミリアでした
親父は免許ないので、兄の運転で色々行きました
その後、私も一度ファミリアに乗りました
ちょこっと思い出
 




 ダイハツミゼット
このCMの真似をよくしました

向かいの自由市場の中のお菓子屋さんのご主人
大きな体で乗ってたから、かしがって走ってた。 




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 道南情報(北海道)へにほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 函館情報へ

at 05:12│Comments(9) 昭和の香り、、 

この記事へのコメント

1. Posted by かんぢ   2009年05月14日 22:32
おぢさん、こんばんは。
マツダ・ファミリアに反応しました。
実家もブルーの初代ファミリア4ドアセダンの中古車が最初でした。
私が小学校1年だから昭和42年頃でしたか。
三角窓が懐かしいです。
2. Posted by ミッキーでGO GO GO   2009年05月15日 01:32
うちの場合は愛知機械工業社製のコニー360でした。空冷で冬はなかなか暖かくならなくて寒かった。
初代マツダ・キャロルのクーペと4ドアなら持っています。(プラモデル)
3. Posted by おぢさん   2009年05月15日 06:34
 かんぢさん
ブールーですか
家のはグレーでした
同じ時期に近所の人が同じ色の車買って、お互い路上駐車してたんです
そしたら車がなくなり大騒ぎ
お互いの鍵が同じだったので
間違って乗って行った事がありました
ミッキーさん
マツダキャロルは一週間程度
兄が乗ってました
五稜郭電停前で壊れて、何処かに行ってしまいました、。
 
4. Posted by バガーマン   2009年05月15日 07:04
おぢさん、
同じキーだったんですか?
昭和40年代になって一人当たりの国民所得(今は死語)が$1,000(当時で¥36万)を超えてモータリゼーションの時代が日本にも来たんですね。(どこの国もそうらしい)
360ccのエンジン積んだ車が走りましたね。
私も友人のスバル360で遠出しました。今から思えばあんな小さな車に4人も乗って行ったもんです。
学生時代に名古屋の板金屋が出した赤いPublicaを持っていた先輩に乗せて貰ったのと、ロータリーエンジンの「カペラは風」っていうのに乗せて貰ったのを思い出します。
当時、GloriaとかMercedezに乗っていた友人もいて、車に興味はなかった私でも、へえこんな車に乗ってるのもいるんだ、と驚いた記憶ありです。
5. Posted by おぢさん   2009年05月15日 08:47
 バガーマンさん
車に関してはも色々エピソードがありました
ラリーとかで卑怯な手を使い
優勝したりしました
今となっては、なんとも恥ずかしくて
書き込みできません
やんちゃな時代
ありました。
 
6. Posted by midy   2009年05月15日 16:59
>キーが同じで間違えて乗って行った
ウッソ??!って感じですね。41年ですからモータリゼーションもだいぶ進んだ時代。同じ色だったから?たまたま?
もっともブルドーザーは今でも同じキーらしいけど・・・。
大学に自動車部なるものがあって、今なら廃車置場に行っても見られないようなポンコツが唯一の所有者。それが東京オリンピックでメーカーから寄付された車をボランティアで運転して競技支援をすると終わったら貰えるということになり、前後1ヶ月ほどのボランティアで最新車両(ブルーバード)をせしめたのです。
さっそくラリーに参加(自動車部は体育会として登録されてたので、競技に出るのが目的のクラブ。当時の唯一の競技会がラリーだった)、見事にクラッシュしてボロボロになって帰って来た。
と言うことで相変わらずボロ自動車しか無い自動車部に逆戻り。
私はと言えば、大学2年の時免許は取ったものの就職まで運転機会無く、免許持っているんだから運転しろ!と言われて焦りまくった。
最初に運転した車は空冷パブリカ、通称パタパタ。力がなくて、重い荷物積んでいると坂道をヒィヒィ言いながら登ってた記憶があります。
7. Posted by おぢさん   2009年05月15日 17:44
midyさん
キーの話は本当ですよ
アクセルペダルが床に付いてたので
冬は凍りついて戻らなくなり
難儀しました
ファンベルトも緩むと電気が無くなり
峠とかで動けなくなり
空冷車でニセコとか、富良野まで出かけ
寒くてたいへんな思いしました
函工時代には自動車部にいました
スクーターのエンジンで
周りはベニア
自動車とはよべない乗り物つくり
遊んでました。
8. Posted by かんぢ   2009年05月16日 10:50
おぢさん、おはようございます。
初めて行った川汲の旧道を親父はニコニコで走っていましたが、御袋と私は生きた心地がしませんでした。
札幌の親戚宅で、御袋がドアを施錠した後にキーをハンドバックに入れ、それをトランクに入れ、、。
ディーラーの人(?)が来て、窓から工具を入れてドアを解錠し、リアシートを外してトランクを開けていました。
親父と御袋が喧嘩したのは言うまでもありません。
この頃、ダイハツの提供で「バックナンバー333」という番組がありましたよねぇ。
小さなスポーツカーが(軽?)出てきました。
オープニングの部分は覚えていますが内容は全く記憶がありません。
9. Posted by おぢさん   2009年05月16日 13:12
かんぢさん
確かに川汲峠は怖かったですね
恵山に行くときもトンネルを何度も通り
バッテリーあがれば
通行人が押す
雪道にはまれば、みんなで助ける
いろんな事がありました
バックナンバー333
記憶にはないのですが
調べたら主役が大瀬康一
月光仮面の人ですね
車もダイハツスパイダー
かんぢさん
記憶力ありますね
隠密剣士
月光仮面
兵隊やくざ
色々な映画に出演
かなり人気があった方でした

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
小町さんの雪山遊びおぢさん的PC遊び3