リクエストに答えて  函館函館港まつり 始まりました 2014

2014年07月29日

函館出身 アメリカに留学中の友人の紹介動画

1919年、日本動画に函館も写ってます
かなりすごいとおもいます

ありがとう

動画サイトはこちら    

hako

hako1

hako3





codaruma at 14:20│Comments(6)TrackBack(0) 歴史的資料 | 日比のできごと

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by バガーマン   2014年07月29日 18:46
おぢさん

確かにかなり凄いと思いますね。
日本でYWCAが設立されて15周年の記念動画撮影なんですね。
そこではごだでぃが取り上げられるとはね。
塩じゃけの荷役の後ろに見える港に集まってる船の賑々しいこと! 大正8年かな?

いいもの見ました。有難う。
2. Posted by おぢさん   2014年07月29日 19:48
バガーマンさん
大正8年の港の賑がよく判りますね
確かに鮭、鱒のような魚を運搬
この扱いだとかなりしょっぱ目だったみたい、
ちがう場面で、函館ではないと思いますが
スルメ、小魚を塩してる場面
アイヌの熊おくりとか、
3. Posted by ミッキーで GO GO GO   2014年07月29日 19:53
これは貴重なフィルムですね。素晴らしかった。
4. Posted by おぢさん   2014年07月29日 20:22
ミッキーさん
この動画を紹介してくれた、アメリカ留学生は映画の撮影手伝いしてたから
どこかで会ってるよ
ミッキーさんの所にも行ったかも?

今アメリカで、先住民族とかの研究してるとか、北海道アイヌの質問されてますが、そんなに知ってる訳でないので、困るかも
馬場修さんがいれば  ねーー
5. Posted by バガーマン   2014年07月31日 20:56
おぢさん

明日から港祭かい?
朝なんとなくTV見てたらフジ系列の番組で数年前に撮影したと思われるはごだでぃ市電の車両、路線案内を30分やっていた。ササラ電車や十字街の操車塔も出てた。
懐かしくじっくり観ましたよ。
番組最後の若松町から駅へと走行する場面では赤帽子屋さんの店先もちらっとね。

>サブタイトルHakodate harbour
改めてこの”Harbour”を見て嬉しくなったわ。今じゃharborだもん。
100年前のアメリカでもharbour=これでだったことをここで確認!
高校時代に教師と揉めたことを思い出した。
ちょっと嬉しい。
6. Posted by おぢさん   2014年07月31日 22:16
バガーマンさん
そうです、明日から港まつり
1年で一番この地域に人が集まり
花火大会をみます

今日のような気候だと、かなり集まりますよ、夜でも蒸してます。


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
リクエストに答えて  函館函館港まつり 始まりました 2014