2011年09月25日
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by バガーマン 2011年09月26日 20:15
おぢさん
1,000枚?お疲れさん!
私も全部、パラパラと見ました、お疲れさん。
カウンター上がってるから出場者が見てるんでないかい?
先週末、広島のとある山の中の町の豪華なかつての邸宅で竹の針でレコード演奏聴きましたぜ。今でも良い音でます。
シェリアピンのNessum Dorma。
時間が無かったので1枚だけ。
1,000枚?お疲れさん!
私も全部、パラパラと見ました、お疲れさん。
カウンター上がってるから出場者が見てるんでないかい?
先週末、広島のとある山の中の町の豪華なかつての邸宅で竹の針でレコード演奏聴きましたぜ。今でも良い音でます。
シェリアピンのNessum Dorma。
時間が無かったので1枚だけ。
2. Posted by おぢさん 2011年09月26日 22:15
バガーマンさん
1,200枚は有ると思います、失敗したのは削除してますけど
今回はかなり集中できたような気がします
杉の子の成田さんも頑張ってましたよ。
店にも蓄音機が置いてあり
昭和10年の港おどりが有り
たまにかけてます
最近色々忙しくて、疲れがたまり
あんばい悪いす。
1,200枚は有ると思います、失敗したのは削除してますけど
今回はかなり集中できたような気がします
杉の子の成田さんも頑張ってましたよ。
店にも蓄音機が置いてあり
昭和10年の港おどりが有り
たまにかけてます
最近色々忙しくて、疲れがたまり
あんばい悪いす。
3. Posted by マラソン参加者 2011年09月26日 23:02

4. Posted by おぢさん 2011年09月27日 04:57
マラソン参加者さん
素人が枚数だけ撮った写真なので
あんましですが
自由にDLしてくださいね。
素人が枚数だけ撮った写真なので
あんましですが
自由にDLしてくださいね。
5. Posted by sakag 2011年09月27日 06:23
ご無沙汰しております。リンクを張っていただいている「一人歩きの北海道山紀行」のsakagです。
函館ハーフ、恥ずかしながら、私も参加し、お宅の近くの自由市場交差点でカメラ2台で撮影している管理人様を目にしましたので、きっとブログにアップしているだろうとお邪魔しました。
見つけるのに大変でしたが、自分が映っているのを見つけることができました。ありがとうございました。
下記の拙ブログに「ヨレヨレ」報告をアップしてありますが、最後の方にその写真をお借りしました。そちらのブログも紹介しておきました。
http://blog.goo.ne.jp/sakag8
函館ハーフ、恥ずかしながら、私も参加し、お宅の近くの自由市場交差点でカメラ2台で撮影している管理人様を目にしましたので、きっとブログにアップしているだろうとお邪魔しました。
見つけるのに大変でしたが、自分が映っているのを見つけることができました。ありがとうございました。
下記の拙ブログに「ヨレヨレ」報告をアップしてありますが、最後の方にその写真をお借りしました。そちらのブログも紹介しておきました。
http://blog.goo.ne.jp/sakag8
6. Posted by NAOJI 2011年09月27日 07:38
初めまして、
函館ハーフで検索したらこちらを発見しました。長時間の撮影とアップロードお疲れ様でした。自分も写っていたので写真いただきました。
ありがとうございます。
函館ハーフで検索したらこちらを発見しました。長時間の撮影とアップロードお疲れ様でした。自分も写っていたので写真いただきました。
ありがとうございます。
7. Posted by おぢさん 2011年09月27日 15:39
sakagさん
お元気ですね
おぢさんは走るのを想像しただけで
めまいがしそうです
函館ハーフマラソンは観る撮るのが好きで
毎年楽しみにしてます
皆さんの姿、ボランテアの方々も含め
見てると元気をもらえるような気がします
できるだけ沢山の方に思い出としてDLして頂けると嬉しくなります
周りの人にも紹介してくださり、ありがとうございます。
NAOJIさん
写ってましたか
それは良かった
適当にシャッターを押してるので、写ってない方も居られる
自由にお持ちかえり下さい
来年も撮りますよ。
お元気ですね
おぢさんは走るのを想像しただけで
めまいがしそうです
函館ハーフマラソンは観る撮るのが好きで
毎年楽しみにしてます
皆さんの姿、ボランテアの方々も含め
見てると元気をもらえるような気がします
できるだけ沢山の方に思い出としてDLして頂けると嬉しくなります
周りの人にも紹介してくださり、ありがとうございます。
NAOJIさん
写ってましたか
それは良かった
適当にシャッターを押してるので、写ってない方も居られる
自由にお持ちかえり下さい
来年も撮りますよ。
8. Posted by ハンサム姐 2011年09月29日 14:30
初めまして。
先日の函館ハーフマラソンを走りましたNO-2450です。
何枚か自分が写っていて感激です!ありがとうございました!
初めての函館ハーフでしたが、沿道の切れない応援には大変力を頂き感謝です。
来年もぜひ参加しようと思います!
全ての写真を見させていただきましたが、お友達ランナーもたくさん写っていました。
ジョグノートというサイトにブログのリンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
先日の函館ハーフマラソンを走りましたNO-2450です。
何枚か自分が写っていて感激です!ありがとうございました!
初めての函館ハーフでしたが、沿道の切れない応援には大変力を頂き感謝です。
来年もぜひ参加しようと思います!
全ての写真を見させていただきましたが、お友達ランナーもたくさん写っていました。
ジョグノートというサイトにブログのリンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
9. Posted by おぢさん 2011年09月29日 15:49
ハンサム姐さん
そうですか、写ってましたか
ご自由にどうぞ
リンクもありがとうございます
よろしくお願いいたします。
そうですか、写ってましたか
ご自由にどうぞ
リンクもありがとうございます
よろしくお願いいたします。